ドイツの化学メーカー「ランクセス(LANXESS)」が、兵庫県姫路市に営業所を置いています。
ランクセスの日本法人は、姫路のほかにも、東京、愛知県豊橋市に営業所を置いていますが、なぜ西日本の拠点として、姫路に営業所を置いているのでしょうか。
ドイツ大手の化学メーカー「ランクセス」と、日本法人の姫路営業所について、調べてみました。
ドイツ化学メーカーのランクセス
ドイツ国内4位の化学会社、ランクセスが業績を伸ばしています。
◆独ランクセス日本法人社長「ニューモビリティ向けの新しいソリューションを提案していく」(Response.jp)2019年4月23日より
2018年度の業績は売上高は前年度比10.2%増の71億9700万ユーロ(約9360億円) と、大きく成長しています。
グローバルに事業展開するランクセスですが、日本法人においては、東京、愛知県豊橋市、兵庫県姫路市の3カ所に拠点を置いています。
ランクセスジャパンの取扱商品

ランクセスは様々な化学製品を取り扱っており、10のビジネスユニットを展開しています。
- アドバンスド工業化学製品(礎の製品)
- アディティブス(潤滑油など)
- ウレタンシステムズ(ウレタン系)
- ハイパフォーマンスマテリアルズ(プラスチック系)
- 無機顔料(着色剤系)
- 液体高純化テクノロジーズ(水処理など)
- 皮革用化学品(皮革用化学製品)
- 物質保護剤(抗菌・殺虫系)
- ラインケミー(ゴム添加剤など)
- サルティゴ(受託製造など)
自動車から食品、農業、医薬、建設、各種製造業など、様々な業界において化学製品を提供する、特殊化学メーカーです。
ランクセスが姫路に営業所

そんななかで、姫路に営業所があるのは、皮革用化学品を取り扱うからです。
姫路営業所は皮革用化学品研究所と称していて、カスタマーセンターを設置されています。
世界的なグローバルメーカーが、姫路を選んで営業所を置くほど、姫路は日本の皮革産業の中心地だということになります。
ドイツ化学メーカーの日本法人
ランクセスはドイツ国内では、産学連携が盛んな地域にあり、ジョイントベンチャーや革新技術の交換、投資などにも注力しています。
姫路でも化学系の産業が成長するような、先進的な取り組みを期待したいです。
>ダイセルは姫路市網干の工場で何つくってる?建設中の設備投資を調べてみた
>日本触媒は姫路市網干の工場で何つくってる?新施設のおむつ吸水性ポリマーがスゴイ