経済産業省が、世界のすきま産業で、高いシェアを有する企業を「グローバルニッチトップ企業100選」として、発表しています。
そのなかで、兵庫県姫路市で財布や鞄のコードバンを製造する、新喜皮革が選ばれていたので、グローバルニッチチップと、新喜皮革について調べてみました。
グローバルニッチトップ(global niche top)とは
大企業などが進出しない専門的で小規模な分野、いわゆる “すきま産業” のことを「ニッチ」と呼びます。
高度な技術や専門性を持ち、世界のニッチ市場において、高いシェアを有する企業のことを、経済産業省ではグローバルニッチトップ企業(GNT企業)と呼んでいます。
グローバルニッチトップ企業の定義
・大企業:世界市場の規模が100~1000億円程度であって、製品・サービスの20%以上の世界シェアを保有
・中堅企業・中小企業:製品・サービスの10%以上の世界シェアを保有
経済産業省HPより
グローバルニッチトップ企業100選
経済産業省では、2013年に国内グローバルニッチ企業100社を選定し、表彰しています。
それから5年が経過し、市場環境も変化する中で、2018年度に再び調査し結果を取りまとめました。
◆世界で活躍するグローバルニッチトップ企業に関する調査結果をとりまとめました(経済産業省)2019年6月17日
http://bit.ly/2MTZzcg
> グローバルニッチトップ企業100選 選定企業一覧
新喜皮革(姫路市)がニッチトップ企業に選定

そんななかで、素材・化学部門20社において、姫路の企業が選ばれていました。
新喜皮革は、高級コードバン(馬革の高級なめし)の会社です。
会社ホームページより
社名 | 有限会社 新喜皮革 |
創業 | 1951年 |
創立 | 1998年 |
所在地 | 姫路市花田町小川1166 |
審査には収益性や占有力などの基準が設けられているので、技術だけでなく、マーケティングなど企業力も含めて、評価されているということです。
姫路の皮革産業は世界に開けています。
>有限会社 新喜皮革 ホームページ