姫路商工会議所が実施する、姫路検定試験の開催が決まり、2020年度の日程が決まりました。
商工会議所のサイトでは、姫路検定試験3級の過去問が、お試しでチャレンジできます。
姫路検定試験で使用する公式テキスト、日程や申込など、姫路検定試験について、調べてまとめてみました。
ご当地検定「姫路検定試験」とは

姫路検定試験は、歴史、文化、産業など、姫路についての知識を深める、検定試験です。
姫路商工会議所が実施しており、検定に合格すると、一定の知識を有しているという、認定を受けることができます。
試験には、難易度によって、1級、2級、3級があり、1級では姫路に関するあらゆる知識が出題され、高度な知識レベルが求められます。
姫路検定の過去問にチャレンジ
姫路商工会議所では、過去の3級試験問題を、お試しでチャレンジできるサイトが用意されています。
過去の3級試験問題の中から30問を抽出し、その中からランダムに10問を表示させる選択式クイズです。何問分かるか、ぜひチャレンジしてみてください。
姫路商工会議所HPより
何問か解いてみましたが、お試し問題は選択式になっていて、姫路検定がどんなものか、簡単に試すことができます。
>「チャレンジクイズ」に挑戦してみる
姫路検定の本(公式テキスト)
検定試験の公式テキストは、播磨学研究所所長の中元先生が監修した「姫路BOOK」です。
この本は、姫路に関する基本的な内容が書かれており、試験のテキストとしてだけでなく、観光やビジネスなどにもおすすめです。
姫路検定の申込と日程 (2020年度)
2020年度、今年も「姫路検定試験」の開催が決定しました。
施行日:12月6日(日)
申込期間:10月1日(木)~10月30日(金)
試験会場:姫路商工会議所
受験料:2200円(3級)~
試験日まで、時間がありますので、姫路検定に興味のある方は、今から取り組んでみてはいかがでしょうか。
姫路検定試験 公式サイト
姫路城の歴史をまとめた本 絶対にオススメしたい厳選6冊を紹介!