マイナンバーカードについて、姫路市の取得率はどうなっているのか、兵庫県が公表している、市町別の取得率をランキングして、一覧で比較してみました。
マイナンバー通知が手元に届いていたけど、マイナンバーカードを取得していない、これから申請するという方はどのぐらいいるのか、お得なマイナポイントとあわせて調べてみました。
マイナンバーカードとは
マイナンバーカードとは、マイナンバー(個人番号)が記載された、顔写真付きのカードです。
券面に住所や氏名などの個人情報と、顔写真が表示されており、身分証明書として利用できるほか、住民サービスの電子申請などに利用できます。
兵庫県のマイナンバーカードの取得状況
兵庫県では、令和元年12月末時点の、マイナンバーカード取得状況を公表しています。
兵庫県内のマイナンバーカード取得状況について、別紙1、別紙2のとおり公表します。
資料によると、全国民のマイナンバーカード取得率が18.29%に対して、兵庫県では20.95%と全国平均を上回っており、全国で4位になっています。
市町別にランキングしてみた
公表されている、兵庫県内の市町別マイナンバーカードの取得状況を、取得率の高い順に並べて、ランキングしてみました。(申請中を含む)
※令和元年12月末現在
①住基人口(人) | ②申請済み(人) | 取得率②/① | |
三 田 市 | 112,806 | 35,304 | 31.30% |
播 磨 町 | 34,622 | 9,865 | 28.49% |
芦 屋 市 | 96,020 | 26,502 | 27.60% |
伊 丹 市 | 203,261 | 51,370 | 25.27% |
神 戸 市 | 1,538,025 | 369,980 | 24.06% |
加 東 市 | 40,187 | 9,566 | 23.80% |
洲 本 市 | 44,034 | 10,204 | 23.17% |
神 河 町 | 11,473 | 2,545 | 22.18% |
川 西 市 | 158,003 | 34,765 | 22.00% |
尼 崎 市 | 463,186 | 101,092 | 21.83% |
三 木 市 | 77,873 | 16,969 | 21.79% |
西 宮 市 | 485,189 | 105,291 | 21.70% |
猪名川町 | 31,278 | 6,490 | 20.75% |
上 郡 町 | 15,025 | 3,038 | 20.22% |
稲 美 町 | 31,142 | 6,177 | 19.83% |
加古川市 | 265,716 | 51,870 | 19.52% |
高 砂 市 | 91,159 | 17,630 | 19.34% |
宝 塚 市 | 234,209 | 45,039 | 19.23% |
赤 穂 市 | 47,839 | 8,728 | 18.24% |
淡 路 市 | 44,039 | 7,987 | 18.14% |
姫 路 市 | 537,101 | 96,962 | 18.05% |
養 父 市 | 23,723 | 4,193 | 17.67% |
宍 粟 市 | 38,013 | 6,428 | 16.91% |
太 子 町 | 34,280 | 5,751 | 16.78% |
小 野 市 | 48,742 | 7,823 | 16.05% |
朝 来 市 | 30,689 | 4,895 | 15.95% |
市 川 町 | 12,192 | 1,903 | 15.61% |
たつの市 | 76,909 | 11,996 | 15.60% |
明 石 市 | 303,129 | 47,148 | 15.55% |
南あわじ市 | 47,552 | 7,275 | 15.30% |
福 崎 町 | 19,353 | 2,847 | 14.71% |
相 生 市 | 29,666 | 4,295 | 14.48% |
佐 用 町 | 16,973 | 2,445 | 14.41% |
西 脇 市 | 47,839 | 5,792 | 14.17% |
丹波篠山市 | 41,804 | 5,832 | 13.95% |
香 美 町 | 17,845 | 2,449 | 13.72% |
豊 岡 市 | 82,037 | 10,457 | 12.75% |
加 西 市 | 44,494 | 5,614 | 12.62% |
丹 波 市 | 64,691 | 8,090 | 12.51% |
多 可 町 | 20,885 | 2,595 | 12.43% |
新温泉町 | 14,587 | 1,743 | 11.95% |
合 計 | 5,570,618 | 1,166,945 | 20.95% |
※兵庫県内のマイナンバーカードの取得状況(PDF)より作成
マイナポイントで普及促進
国では、マイナンバーカードの普及促進に取り組んでおり、マイナンバーカードでお得になる「マイナポイント事業」を、2020年9月より実施します。
マイナポイントとは?
マイナンバーカードを取得後、カードでマイナポイントを予約した人を対象に、選択したキャッシュレス決済サービスで買い物に使えるポイントを国が付与する仕組みです。
マイナンバー特設サイト(兵庫県)より
キャッシュレスで2万円のチャージまたは買い物をすると、1人あたり5,000円分のマイナポイントがもらえます。
この事業では、マイナンバーカードで25%、最大5000円相当のポイント還元が受けられます。
申請の問い合わせはAIチャットボットが便利

姫路市では、市民からの問い合わせに、人口知能(AI)を使って答える、チャットボットサービスを導入しています。
「姫路市AIチャットボット」は、保険、年金、子育てなどについて、問い合わせすることができ、24時間365日利用できます。
試しに使ってみたところ、マイナンバーカードの問い合わせについても、簡単な質問なら、知りたい情報をすぐに教えてくれました。
>AIチャットに問い合わせしてみる 「姫路市AIチャットボット」
※ サービス概要、利用方法、注意点などは 利用について(姫路市)でご確認ください。
マイナンバーカードはメリットが多い
国が1人10万円を配る、特別定額給付金の影響で、マイナンバーカードに注目が集まっています。
マイナンバーカードは、身分証明としてだけでなく、様々な行政サービスに利用できて、取得するメリットが多いと思います。
マイナポイント事業の実施前には、マイナンバーカードの取得申請が混雑すると予想されていますので、事前に取得されてみてはいかがでしょうか。
マイナンバーHYOGO! 兵庫県特設サイト
>『SONY 非接触ICカードリーダー/ライター』を見てみる
>姫路でタクシー呼ぶなら配車アプリがおすすめ!料金明快!電話いらずで深夜 早朝も
>【姫路市】家事代行は直接マッチング「タスカジ」が料金安い!求人バイトは高収入!
>兵庫で理想の婚活サービスを見つけたい!県応援!はばたん会員でお見合い→交際
>姫路のアニメショップ・お店を調べてみた!グッズ買取はどこがいい?求人は?
>なぜ姫路市はテレビの電波(テレ東系)が弱いのか?アンテナの向きを調べてみた