姫路の観光といえば、姫路城のイメージが強いですが、兵庫県姫路市は瀬戸内海に面しているので、海沿いの観光も魅力的です。
近くに海を眺める温泉があったり、釣りの好漁場があったりと、観光で瀬戸内海を満喫できます。
「瀬戸内インバウンド講座」という、観光ガイドの育成講座が開催されるので、瀬戸内海を楽しむ姫路の観光スポットとあわせて紹介します。
もくじ
瀬戸内海を眺める姫路

瀬戸内海は、本州西部、四国、九州に囲まれた、日本最大の内海です。領域には大小約700の島々があります。
東西450㎞に広がる沿岸地域は、瀬戸内海気候と呼ばれる気候で、温暖で雨量が少ないのが特徴です。
兵庫県姫路市は、瀬戸内海の東部に位置しています。
温泉・釣りなど瀬戸内海の観光を満喫
姫路・播磨地域では、瀬戸内海の景色を眺めながら観光できる、穴場スポットがあるので、紹介します。
小赤壁公園

姫路市の沿岸部は大部分が埋め立てられ、工業地帯になっていますが、一部に自然がそのまま残っている場所があります。
小高い岸壁の上にある、小赤壁公園からは、瀬戸内海の景色が一望できます。
>小赤壁公園(姫路市) 海沿いで景色のいい場所を調べてみた!原風景の穴場を発見!
福泊海浜公園

小赤壁公園の近くには、瀬戸内海に面した砂浜がある、福泊海浜公園があります。
公園の端には、姫路市営の「遊漁センター」があり、釣りが楽しめるようになっています。
>姫路福泊海浜公園(マリンベルト)の海岸を歩いてみた!キャンプ場はどうなった!?
家島諸島

姫路市の家島諸島には、姫路港からフェリーが就航しており、約20分で行くことができます。
家島諸島は、瀬戸内海でも好漁場として有名で、釣りを楽しみに行く人も多いです。坊勢島の釣り堀も人気です。
>姫路港~家島・小豆島への行き方まとめ フェリー乗場のアクセスや駐車場を紹介
赤穂温泉(赤穂市)

姫路の近郊には、瀬戸内海を眺めながら露天風呂を楽しめる、赤穂温泉があります。
赤穂温泉の温泉旅館「銀波荘」は、景色に瀬戸内海が溶け込むような、インフィニティ温泉で人気になっています。
>温泉旅館「銀波荘」の露天風呂がインフィニティ温泉で絶景!赤穂温泉に日帰りしてきた
体験型のアクティビティ観光

姫路近郊の沿岸部では、海で楽しめる、体験型のアクティビティがあります。
カヤックや、スタンドアップパドルなど、海のアクティビティで、瀬戸内海を満喫できます。
>姫路周辺の海*山^空”で遊ぶアクティビティプラン8選!観光穴場で思い出作り!
瀬戸内インバウンドガイド講座が開催

瀬戸内沿岸の魅力を発信する、観光ガイドの育成講座が、姫路でも開催されます。
◆せとうちDMOが『瀬戸内インバウンドガイド講座』を開催(PRTIMES)2020年11月25日
https://bit.ly/2W9TWsn
一般財団法人せとうち観光推進機構では、瀬戸内の魅力をインバウンド向けに発信できる、ガイドの発掘・育成に取り組んでいます。
ガイドに求められる、基礎的な知識やスキルを学べる講座が、沿岸の7県で、各1回ずつ開催されます。
瀬戸内つながりで姫路観光を活性化
最近では、瀬戸内沿岸地域を一体とした、観光の取り組みを、よく見るようになったと感じます。
「瀬戸内(せとうち)」という地域ブランドは、姫路を含む播磨エリアも、対象になります。
瀬戸内つながりで連携した、姫路・播磨の観光活性化を、期待したいと思います。
せとうちDMO 公式サイト
【講座概要】
開催都市:兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県
募集人数:各県30名・7県合計210名
参加費用:無料
日程:12月12日~1月17日の土日、各都市2日間
詳細は、瀬戸内インバウンド講座
>申込ページ