兵庫県姫路市に本社を置く手袋専業メーカー、ショーワグローブが新商品の発売で話題になっています。
ショーワグローブの「テムレス」シリーズは、作業用の防寒グローブを販売するなかで、意外な需要から、登山やバイクで人気になったといいます。
ショーワグローブとはどんな会社なのか、姫路から世界へ展開するショーワグローブと、人気商品のテムレスについて紹介します。
テムレスの防寒タイプが意外な人気に

ショーワグローブでは以前から、農業や水産加工の現場で使われる、作業用の手袋「テムレス」シリーズを販売していました。
ある時、冬に使用する裏起毛の防寒タイプが、登山家の目に留まり、「雪山登山に使いやすい」と、アウトドアで注目を集めたそうです。
テムレスがバイク・登山で人気に

そしてこの度、ショーワグローブは、従来の商品をアウトドア・スポーツ向けに改良を重ね、防寒テムレスの新しいブランド「TEMRES」として、アウトドアグローブの発売を開始しました。
◆作業用手袋メーカーが本気で作ったアウトドアグローブ誕生!(&GP)2019年9月9日
http://bit.ly/2kX5kss
これ、 ワークマンの機能性衣料が、バイク乗りに注目されたパターンですね。可能性しか感じません。
>新商品『TEMRES winter』シリーズを見てみる
ショーワグローブ (本社:姫路市)とは
【会社概要】 ※公式サイトより抜粋
会社名 | ショーワグローブ株式会社 |
本社 | 兵庫県姫路市砥堀565 |
設立 | 1954年(昭和29年) |
事業内容 | 手袋の製造販売 |
売上高 | 254.4億円(2018年度) |
従業員数 | 329名(男性205名/女性124名) 連結従業員数:5,988名 (2018年12月31日現在) |
ショーワグローブは、家庭用手袋や、さまざまな現場で使用される作業用・産業用手袋の専業メーカーです。
国内の6営業所のほかに、東南アジア、ヨーロッパ、アメリカにも拠点を置き、グローバルに展開しています。
>ショーワグローブの拠点を見てみる
ショーワグローブの本社

ショーワグローブの本社は、JR播但線「砥堀駅」すぐのところにあります。
2004年に本社兼R&Dセンターとして竣工されました。
ショーワグローブは、姫路の本社だけを見ていると、事業の規模が想像しにくいですが、グローバルに展開した、業界では知る人ぞ知るエクセレントカンパニーです。
テムレスは種類も豊富 通販もある

手袋を使うシーンというのは、家庭用だけでなく、作業用や産業用など、思い付くだけで、たくさんあります。
そのほとんどで、ショーワグローブの商品が活躍しています。
ショーワグローブは、用途別に様々な種類の手袋を販売しており、国内における手袋メーカーのシェアにおいてはナンバーワンを誇ります。
今後も、姫路発のグローバル企業として、ますます成長してほしいと思います。
ショーワグローブ 公式サイト
>『ショーワグローブの商品』を見てみる