姫路からの新幹線も格安に【岡山 新大阪 新神戸】近トク1・2・3 チケット発売
JR西日本が、企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」を、期間限定で発売します。 このチケットは、山陽新幹線の1~3駅間を、距離に応じて1000 円・1500 円・2000 円となる、価格設定にしています。 姫路駅からも利...
JR西日本が、企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」を、期間限定で発売します。 このチケットは、山陽新幹線の1~3駅間を、距離に応じて1000 円・1500 円・2000 円となる、価格設定にしています。 姫路駅からも利...
兵庫県と鳥取県にある、ちくさ高原スキー場、氷ノ山スキー場、戸倉スキー場と、国道29号線周辺のお店が連携した「福福キャンペーン」が実施されます。 対象スキー場の、使用済みリフト券の提示で、温泉や食事の割引など、さまざまな特...
姫路の観光といえば、姫路城のイメージが強いですが、兵庫県姫路市は瀬戸内海に面しているので、海沿いの観光も魅力的です。 近くに海を眺める温泉があったり、釣りの好漁場があったりと、観光で瀬戸内海を満喫できます。 「瀬戸内イン...
姫路グルメで人気の「チーカマドッグ」を食べてみたので紹介します。 以前に、関東の友人が姫路観光に来たので、おもてなしをしたことがあります。 1泊2日の帰り際に、こんな質問をしてみました。 姫路城に行く前に食べた、チーカマ...
夜の姫路城を楽しむ新感覚のイベント「忍者ナイト」が、期間限定で開催されます。 「忍者ナイト」は、姫路城の有料区域で行われ、概ね60分程度で見学ルートを回遊するイベントです。 姫路城の夜のイベントとは、どんなイメージなのか...
兵庫県姫路市が、港に近い白浜地区に、食の賑わい(にぎわい)施設の整備を検討しています。 検討している予定地は、新市場の隣接地で、新市場と連携した、賑わい施設を目指しています。 検討段階にある、白浜の賑わい施設について、で...
兵庫県姫路市の観光といえば、姫路城が定番観光スポットですが、姫路城以外にも、車で海へドライブしたり、船で離島に行ったり、神社や寺の歴史、体験型の観光など、姫路には観光の穴場スポットがたくさんあります。 ひめじラボでは、姫...
兵庫県姫路市に、俳句で有名な松尾芭蕉ゆかりの「芭蕉の蓑塚」と「風羅堂」という旧跡があります。 江戸時代にあった風羅堂には、松尾芭蕉の弟子が受け継いできた、遺品が納められていたといいます。 なぜ姫路に俳句の集まりや句会が行...
兵庫県が県内でサイクリングロードを設定した「ひょうごサイクリングモデルルート」のマップを公表しました。 神戸・六甲山のサイクリングルートや、明石・加古川・姫路など播磨地域を通るルートなどがあり、コースのマップを見ながらロ...
試験を受ける時や、野球の試合、物事の転機になる時など、ゲン担ぎに縁起の良い食べ物で、勝負するという人は、多いのではないでしょうか。 兵庫県加古川市で有名な、牛カツ(ビフカツ)を使ったご当地グルメ「かつめし」が、「勝つめし...