JR山陽本線 英賀保駅が改修でアクセス向上!北側に改札ができるみたい!通路整備も
兵庫県姫路市にある、JR山陽本線「英賀保駅」の北側に、改札を設置する事業計画が進んでいます。 英賀保駅は、周辺の都市開発による区画整理などで、北側からのアクセスが増加しており、駅の整備が課題となっていました。 駅のどこの...
兵庫県姫路市にある、JR山陽本線「英賀保駅」の北側に、改札を設置する事業計画が進んでいます。 英賀保駅は、周辺の都市開発による区画整理などで、北側からのアクセスが増加しており、駅の整備が課題となっていました。 駅のどこの...
兵庫県赤穂市に、山陽新幹線で14カ所目となる、帆坂保守基地が新設されました。 新しく建設された保守基地の場所はどこなのか、新設による効果とあわせて、赤穂にできた帆坂保守基地を紹介します。 山陽新幹線に帆坂保守基地(赤穂)...
姫路市と山陽電気鉄道が共同で、山陽飾磨駅に北口の改札を新設する、事業計画を進めています。 現在ある連絡通路を改修・延伸して、ロータリー側にある駐車場に、北口の改札を設置する計画です。 読者からの問い合わせがありましたので...
JR西日本が、企画乗車券「新幹線 近トク1・2・3」を、期間限定で発売するので紹介します。 このチケットは、山陽新幹線の1~3駅間を、距離に応じて1000 円・1500 円・2000 円となる、安い価格設定にしています。...
兵庫県姫路市が、JR西日本姫新線の太市駅周辺について、都市計画を更新しました。 JR姫新線太市駅前では、新駅舎への建て替えにともない、ロータリーの新設や、周辺での開発工事が計画されています。 姫路市が変更した、太市駅周辺...
兵庫県姫路市で、JR西日本の新駅が計画されています。 新駅の事業計画は、山陽本線の姫路⇔英賀保の間で、手柄山付近になります。山陽電車手柄駅から徒歩約20分の場所です。 姫路市とJR西日本の新駅整備事業について、いつできる...
JR西日本の網干総合車両所で、イベントが開かれます。網干総合車両所は、兵庫県姫路市にある、JR西日本の車両基地です。 イベントでは、車両基地の見学や、豪華列車「瑞風」の観覧展示など、様々な催しが行われます。 網干総合車両...
電車で難波から姫路へ行くには、JR線を使う方が多いと思いますが、割安で往復できる、阪神山陽シーサイド1dayチケットを使うとお得です。 難波駅から姫路駅を、阪神電車から山陽電車に乗り換えて利用する、乗り換えや、所要時間を...