姫路城の周辺にあるカフェのなかで、天守から一番近い、穴場のおすすめカフェ「はりまっ子」を紹介します。
姫路城の付近には、様々なカフェがありますが、姫路城を見ながら、近くでランチができる周辺のカフェは、多くありません。
そんな中で、姫路城から一番近いカフェを地図で調べて、姫路城の天守を眺めながら、ランチができる穴場のカフェを見つけました。
実際に行ったところ、お城を見ながら食事ができるのが、絶景でおすすめだったので紹介します。
関連記事 姫路城を楽しむ公園おすすめ5選!日の出・夕日の景色を眺める周辺スポットも
姫路城が近く見えるランチ穴場カフェ

姫路城周辺の広場は、南に大きく開けています。
一般的に、姫路城を見るときには、駅から見た南側からの姿をイメージする方が多いのではないでしょうか。
天守閣からの距離が一番近い飲食店を探してみると、南側ではなく、北東にある歴史博物館2階の喫茶店が、一番近いことが分かりました。
姫路城の天守が見える周辺カフェ

姫路城の北東にある、歴史博物館の喫茶店に、行ってみました。

姫路城天守閣からの距離は約300mです。
喫茶・軽食「はりまっ子 歴博店」

歴史博物館の2階に「はりまっ子」という、喫茶・軽食の飲食店があります。
遠くから見るとわかりにくいですが、入口横の看板が目印です。

受付左にあるエスカレーターで2階に。

エスカレーターを登って、すぐに見えてくるので、奥へ歩いて行きます。

はりまっ子の入口。普通の軽食・喫茶店の感じがします。
姫路城を見ながらランチがおすすめ

座席から姫路城をみた景色です。天気が良かったので、絶景の姫路城を見ることができました。
天守閣が近い!!
メニューは、麺類やカレーなどの軽食が中心で、コーヒーなど喫茶も楽しめます。食券を購入して、注文します。
姫路城の周辺で穴場の喫茶店

椅子からの景色を、建物の外側から見るとこんな感じです。
ガラス面に天守閣の美しい姿が映るように、絶妙の角度で設計されていて、記念撮影のスポットになっています。
歴史博物館は建築家の丹下健三さんが基本設計されました。丹下さんはあまりにも有名ですので、ここでは功績を書ききれません。
姫路城を見ながら、ゆっくりとお茶をしたい方は、はりまっ子に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【追記】こちらのお店は、いわゆる、福祉のお店です。働いている店員さんの姿を拝見していると、このような行政の取り組みは、すばらしいと感じました。ささやかながら、応援させていただけたらと思います。
※記事中の地図は、© OpenStreetMap contributorsより作成