車で姫路城にアクセスする、近くの便利な駐車場を、地図でまとめてみました。
姫路城の周辺には、姫路市の公営駐車場がいくつかあり、好古園や動物園、護国神社など、近い施設の利用でも使えます。
大型バイク専用のパーキングがある、公園地下の駐車場や、タイムズなど周辺のコインパーキングとあわせて、おすすめの駐車場を紹介します。
姫路城周辺の駐車場を地図で紹介

姫路城は、周囲がぐるりと堀に囲まれていて、堀の内側に入っていける箇所が、門・門跡の3カ所あります。
一般的に、人の出入りが多いのが、南側にある大手門です。
東側と北側にはそれぞれ、喜斎門跡、北勢隠門跡がありますが、現在は門がないので、石垣だけが残る門跡になっています。
地図中央に赤色で示したのが、姫路城の有料区域に入る「入城口」で、3つの門・門跡から入って、それぞれ歩いていきます。
姫路城に車でアクセスする駐車場

姫路城の内堀周辺には、姫路市の公営駐車場が、いくつかあります。
堀の内側に入っていく、3つの門・門跡の近くには、それぞれ駐車場があるので、使い分けるのがおすすめです。
姫路城の周辺が、イベントなどで混雑する時には、臨時の駐車場が運用されています。
大手門駐車場

大手前駐車場は、姫路城の南にある駐車場です。近くには好古園や、家老屋敷跡公園があります。
大型バスの駐車場があり、おみやげ売場や食事処が近いので、姫路城観光のメインとなる駐車場になっています。
住所:姫路市本町68番地
車種:普通車等、大型バス
営業時間:終日 (自動ゲート)
大手前公園地下駐車場

大手前公園地下駐車場は、姫路城の南東にある地下駐車場です。隣の複合ビル「イーグレひめじ」の地下駐車場とつながっています。
近くには、護国神社や播磨国総社、姫路駅までつづく商店街があり、買い物で駐車料金の割引が受けられるので、街歩きに便利です。
住所:姫路市本町68番地
車種:普通車等、大型バイク
営業時間:7時から23時 (自動ゲート)
姫路市本町68番地は、範囲が広いので、複数の施設が同じ番地で表記されます。単独の番地としては、皇居に次いで日本で2番目に広い番地です。
姫山駐車場

姫山駐車場は、姫路城の東にある駐車場です。動物園の隣で、近くには美術館や国立病院があります。
喜斎門跡から、堀の内側に入って行くには、一番近い駐車場となっています。
住所:姫路市本町68番地56
車種:普通車等
営業時間:終日 (自動ゲート)
城の北駐車場

城の北駐車場は、姫路城の北にある駐車場です。図書館の隣で、近くには歴史博物館や公園があります。
堀の内側に入っていくには、少し遠いですが、図書館利用者のため、30分以内の駐車は無料となっています。
住所:姫路市本町68番地269
車種:普通車等
営業時間:終日 (自動ゲート)
バイクは大手前公園地下駐車場へ

二輪車・バイクの利用は、大手前公園地下駐車場に限定されています。ほかの駐車場には、入場できないようになっています。
大型バイク駐車可能サイズ
高さ2.0m、幅1.2m、全長2.6m

原付・小型バイク(125cc以下)については、近くにある、姫路市営の駐輪場が利用できます。
姫路駅の方向につづく、大手前通りの地下にあり、車道と歩道のあいだに、駐輪場の入口があります。
周辺のタイムズ・コインパーキング

こちらは、JR姫路駅の展望デッキから、姫路城の方向を見た景色です。
目抜き通りの「大手前通り」が、まっすぐに続いており、お城までの間には、碁盤の目のように、市街地が広がっています。
姫路城の大手門までは、徒歩で10~15分ほどの距離で、タイムズなどのコインパーキングがたくさんあります。
一番近い駐車場の利用がおすすめ
姫路城に車で行く場合は、どこから入るのか、他にどの施設を利用するかで、近くの駐車場を選ぶと便利です。
市街地を散策すると、姫路ならではの老舗や、食事処が楽しめるので、そこから近い駐車場を、選んでみるのがおすすめです。
※記事中の地図は、© OpenStreetMap contributorsより作成