タグ: 経済

  • ワンダーステーキが姫路にオープン!コスパで選ぶ安い1000円メニューがおすすめ

    ワンダーステーキが姫路にオープン!コスパで選ぶ安い1000円メニューがおすすめ

    姫路市西今宿に、ステーキ専門店のワンダーステーキがオープンしました。

    ワンダーステーキは、コスパの良い安い価格で、ご飯食べ放題が人気なので、姫路店の場所と、おすすめメニューを紹介します。 

    ワンダーステーキが姫路にオープン


    ワンダーステーキは、㈱コズミックマーケティングが運営する、セルフスタイルのステーキ専門チェーン店です。

    「1000円で本格ステーキをおなか一杯まで食べる」というのが、店づくりの基本的な考え方で、人気のお店となっています。

    おなか一杯で安い理由
    • ローコストでお肉を提供できるセルフスタイル
    • 1000円・1500円(税別)の分かりやすいセットメニュー
    • セットメニューは、ご飯、味噌汁、漬物などおかわり自由
    • オプションで好きな肉を追加できる

    ワンダーステーキは、自社で運営するステーキ肉専門の加工施設と、仲介業者を一切挟まないメーカー直販体制により、安い価格を実現しています。


    ワンダーステーキが、兵庫県姫路市にオープンしました。

    ◆1000円でおなか一杯食べれるステーキ食堂ワンダーステーキ姫路店11月23日グランドオープン(PRTIMES)2023年11月16日より

    姫路店の場所は、マックスバリュ西今宿店の向かいで、100台以上の大型駐車場が利用できます。

    【店舗概要】
    店舗名:ワンダーステーキ姫路店
    住所:兵庫県姫路市西今宿8-6-12
    開店日:2023年11月23日(グランドオープン)

    コスパで選ぶ安いステーキメニュー

    ワンダーステーキでは、ステーキを最大限に柔らかく提供するため、お肉を乗せるプレートに、溶岩石を使用しています。

    溶岩石のプレートは、遠赤外線で食材がおいしく食べられるのが特徴で、ステーキを乗せると、最後まで熱々ジューシーに楽しめます。

    ■牛フィレカット ステーキセット 1000円

    ■牛ロース ステーキセット 1000円

    ■牛ハラミ ステーキセット 1000円

    ■Wチキン ステーキセット 1000円

    リブロース、ハラミ、フィレ、赤身カットなど、様々な牛肉のステーキが楽しめるほか、ポークやチキンのステーキも用意しています。

    1000円のスタンダードメニューを選ぶと、好きなお肉を選んで追加注文できるので、食べたいだけステーキを楽しめます。

    1000円でおなか一杯食べられる

    ワンダーステーキでは、セットメニューを注文すると、ご飯、味噌汁、漬物などが食べ放題なので、おなか一杯食べられます。

    お肉をおなか一杯食べたい時は、コスパで話題のステーキ食堂を、試してみてはいかがでしょうか。

  • 「大衆酒場 マル八」が姫路駅前に開店!【早い 安い 旨い】おすすめメニューを紹介

    「大衆酒場 マル八」が姫路駅前に開店!【早い 安い 旨い】おすすめメニューを紹介

    兵庫県姫路市の駅前に「大衆酒場 マル八」がオープンしました。

    コスパの良い安い価格で、新鮮な海鮮料理や、揚げたての天ぷらが味わえる「大衆酒場 マル八」の場所と、おすすめメニューを紹介します。

    「大衆酒場 マル八」が姫路駅前に開店

    大衆酒場 マル八 姫路本店

    大衆酒場マル八は、㈱BHCLが運営する、リーズナブルな居酒屋です。お寿司と天ぷらを中心に、100種類以上のメニューが楽しめます。

    大衆酒場マル八のポイント

    早さのポイント
    メニュー写真を画面で見ながら注文する、モバイルオーダーなので、店員を呼ばすに待ち時間なしで注文できる。

    安さのポイント
    お寿司、天ぷらに加えて、串料理など、一品99円(税別)からメニューをそろえる。ドリンクも安い。

    旨さのポイント
    お寿司と天ぷらが自慢の逸品。居酒屋の定番料理から地元の名物まで、100種類以上の豊富なメニューから選べる。

    大衆酒場マル八は、早い・安い・うまいをモットーに、地元のお客が気軽に通える店づくりを目指しています。

    姫路/居酒屋 安い うまい

    姫路駅前にオープンした大衆酒場マル八が、開店記念キャンペーンを実施しています。

    ◆オープンを記念して赤字覚悟の大盤振る舞い!”早い・安い・旨い”「大衆酒場 マル八」開店(PRTIMES)2023年11月17日より

    キャンペーンでは、生ビール・ハイボール・レモンサワーが、何杯飲んでも1杯10円と、格安で提供されます。

    <キャンペーン提供条件>
    ・2023年11月21日(火)~12月7日(木)の期間限定となります。
    ・他クーポン券、サービスの併用は不可となります。
    ・混雑時は2時間制とさせていただきます。
    ・お通し代として329円(税込)を頂戴いたします。
    ・別途、おひとり様につき、お料理1品以上のご注文必須となります。
    ・想定を超えるご来店があった場合は、キャンペーンを一時休止させていただく場合がございます。


    お店の場所は、姫路駅から徒歩3分と便利で、365日気軽に使える、年中無休となっています。

    【店舗概要】
    店名:大衆酒場 マル八 姫路本店
    住所:姫路市駅前町329 三幸ビル2 B1・1F
    グランドオープン日:2023年11月21日

    「大衆酒場 マル八」の人気メニュー

    姫路駅 居酒屋 安い

    ■マル八名物”こぼれ巻き寿司”(並&上)

    大衆酒場マル八の名物は、コスパ抜群な豪華こぼれ寿司です。巻き寿司に新鮮な海鮮が豪快にあふれた逸品になっています。※写真はこぼれ寿司(上)

    姫路 居酒屋 安い

    ■握り寿司各種

    自慢の握りずしは、大きなネタが食べ応え抜群で、1貫から注文可能となっています。

    姫路安い居酒屋

    ■漬け海鮮丼(並&上)

    毎日仕入れる新鮮な海鮮を、マル八自家製つけだれと和えた海鮮丼です。※写真は海鮮丼(上)

    姫路 大衆酒場

    ■マル八名物”赤辛つけそば”

    唐辛子と和風出汁をベースに仕上げた、オリジナルのつけそば。もちもちの麺と旨辛スープが相性抜群です。

    姫路 海鮮居酒屋 安い

    ■品質本位!播磨灘産 牡蠣【生・焼き】

    播磨灘産牡蠣は、山からの栄養分を多く含んでいるので、焼いても身が縮まないのが特徴です。

    姫路 飲み屋 おすすめ

    ■こだわり!肉吸いだし巻き

    出汁が香る特製だし巻き玉子です。味の染みた牛肉と一緒に食べるのが相性抜群です。

    このほかにも大衆酒場マル八では、揚げたての天ぷらや、こだわりのポテトサラダなど、100種類以上のメニューが選べます。

    早い・安い・旨いでおすすめ

    大衆酒場マル八では、お得な料理に飲み放題が付いた、コースメニューも用意しています。

    人が集まる機会には、大衆酒場マル八のコースメニューで、宴会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 【姫路】回転寿司チェーン「力丸」が地魚&地産地消でおすすめ!リーズナブルで美味しい

    【姫路】回転寿司チェーン「力丸」が地魚&地産地消でおすすめ!リーズナブルで美味しい

    兵庫県姫路市に本社を置く、回転寿司チェーンの力丸が、地魚・地産地消と、旬の味にこだわった、寿司フェアを開催しています。

    職人が握る美味しい寿司が、リーズナブルに食べられる、うまい&コスパでおすすめの、回転寿司力丸を紹介します。

    姫路の回転寿司チェーン「力丸」とは

    姫路駅前 寿司
    JR姫路駅前店

    回転寿司力丸は、㈱関西フーズが運営する、回転寿司チェーンです。姫路市を中心に12店舗を展開しています。

    回転寿司力丸の店舗

    JR姫路駅前店、姫路辻井店、姫路中地店、姫路大津店、姫路東山店、揖保郡太子店、高砂店、加古川店、明石二見店、神戸大蔵谷店、神戸垂水店、神戸三宮センタープラザ店

    ㈱関西フーズのお店は、このほかにも、海鮮どんぶり店(ピオレ姫路おみやげ館店)、持ち帰り専門店(神戸エキソアレ西神中央店)があります。

    職人が握る寿司

    回転寿司力丸は、創業40年を超える老舗の寿司チェーン店で、旬の鮮魚や地魚が味わえる、人気のお店になっています。

    回転寿司力丸のポイント
    • カウンター越しに寿司職人が握る“職人の技”
    • 出来立てにこだわる手作りの味
    • 一皿100円(税抜)からのリーズナブルな価格
    • 地元ならではの地魚・地産地消のメニュー
    • 漁港直送だからできる新鮮なネタ
    • ゆっくり落ち着ける和の空間
    • カウンター越しの接客&おもてなし

    地魚&地産地消で寿司フェアを開催

    ㈱関西フーズが、回転寿司力丸で、期間限定の寿司フェアを開催しています。

    ◆回転寿司力丸 秋の寿司フェアを期間限定開催(@Press)2023年9月7日より

    秋の寿司フェアでは、旬の季節に美味しい鮮魚や、地魚の寿司メニューが、リーズナブルな価格で提供されます。

    開催期間:2023年9月8日(金)~10月29日(日)まで

    地魚

    ■国産生サーモン(プレミアムヤシオマス)

    口あたりがよく、上品な味わいの、国産生サーモン。

    地産地消

    ■活いわし一尾付け

    季節に脂が乗ってくる、活いわしの一尾付け。

    おすすめ

    ■厚切りとろかつおタタキにぎり

    厚切りかつおと、淡路島産の完熟玉ねぎを、握りにした旬の逸品。

    人気

    ■明石産 湯たこにぎり

    明石産のタコを、店内で仕込んで、食感にこだわった、湯たこの握り。

    このほかにも、秋の寿司フェアでは、幻の兵庫県産モサエビ、きのこの天ぷら握りなど、旬の味が楽しめる、美味しいメニューがそろっています。

    リーズナブルで美味しい寿司がおすすめ

    回転寿司力丸では、地元漁港ではこんな魚が獲れる、旬の季節にはこんな魚が美味しいといった、地産地消が身近に感じられます。

    職人が握るお寿司を、リーズナブルに味わうことができるので、寿司フェアで旬のネタを、楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 白鷺ニットの肌着が着心地よすぎ!レーヨン・綿100%素材で選ぶおすすめブランドとは

    白鷺ニットの肌着が着心地よすぎ!レーヨン・綿100%素材で選ぶおすすめブランドとは

    肌着メーカーの白鷺ニットが展開するブランド「HAKURO(ハクロ)」が、キャンペーンを実施しています。

    レーヨン・綿100%など、素材にこだわった、白鷺ニットのレディース肌着と、おすすめのキャンペーンセールを紹介します。

    白鷺ニットの肌着が着心地よすぎ

    ネット店舗

    HAKURO(ハクロ)は、肌着メーカー白鷺ニット工業㈱が運営する、スキンケア発想の日本製肌着ブランドです。

    肌の変化を感じやすくなる、大人の女性をターゲットに、肌タイプにあわせた肌着を展開しています。

    防寒性、速乾性、消臭などの機能を追求しただけでなく、快適な肌ざわりと着心地に徹底的にこだわっています。

    ピマ綿を通常の半分の細さで糸に仕上げ、その極細の糸を丸編みしたなめらかな生地は、上質で柔らかな肌触りを実現しています。

    白鷺ニット工業の福崎工場

    海外で製造される衣類が多いなかで、HAKURO(ハクロ)の肌着は、国内生産にこだわっています。

    国内工場で、長年肌着を作り続けてきた、熟練のスタッフによって、1枚ずつ丁寧に手づくりされています。

    レーヨン100%・綿100%の素材で選ぶ

    レーヨン100%

    HAKURO(ハクロ)が、お試しキャンペーンを実施しています。

    ◆肌質にあった肌着を選ぼう、送料無料キャンペーン(PRTIMES)2023年9月8日より

    肌の悩みが多くなる季節の変わり目に、インナーウェアのアップデートを、送料無料でサポートします。

    綿100%

    HAKURO(ハクロ)では、大人の肌に寄り添った、肌のタイプから選べる、インナーウェアを取りそろえています。

    • 敏感肌用
      極細の綿を使用した柔らかい風合いの綿100%素材「コットン・ガーゼ」
    • 乾燥肌用
      保湿力の高いコラーゲン成分配合のレーヨン100%素材「うるおいモイスト」

    送料無料のキャンペーンは、2023年9月8日~9月18日の、期間限定となっています。

    白鷺ニット工業 (姫路市)の概要

    【会社概要】※白鷺ニット工業HPより抜粋

    社名白鷺ニット工業株式会社
    本社姫路市東延末3丁目12 姫路白鷺ビル9F
    創業1969年6月
    事業内容インナーウェア・アンダーウェアの製造卸業、企画・開発・製造・物流事業、衣料品小売事業 など

    白鷺ニット工業㈱は、兵庫県姫路市に本社を置く、創業半世紀の老舗肌着メーカーです。

    インナーシャツ、レギンス、スパッツ、ステテコ、腹巻、ボクサーパンツなど、暮らしに根ざした肌着を中心に取り扱っています。

    メーカー直販オンライン店舗がおすすめ

    HAKURO(ハクロ)のオンラインストアでは、いろいろなタイプの肌着が、メーカー直販でリーズナブルに購入できるようになっています。

    最近では、安価な衣類は海外での製造が当たり前になるなか、国内製造にこだわっているブランドには、安心感があります。

    肌の悩みに寄り添う、安心の国産肌着を探している方は、白鷺ニットのHAKURO(ハクロ)を、試してみてはいかがでしょうか。

    HAKURO(ハクロ) オンラインストア

  • カラオケ「ジャンカラ」姫路セントラル店が料金安いフルセルフでおすすめ!駅前の新店舗

    カラオケ「ジャンカラ」姫路セントラル店が料金安いフルセルフでおすすめ!駅前の新店舗

    兵庫県姫路市の姫路駅前みゆき通りに、カラオケ「ジャンカラ」の新店舗がオープンしました。

    ジャンカラは、飲み放題付きの安い料金設定で、家族連れから学生まで人気になっている、カラオケチェーン店です。

    姫路駅周辺で3店舗目となる、ジャンカラの綺麗な新店舗と、既存店の場所をあわせて紹介します。

    カラオケ「ジャンカラ」姫路駅前に開店

    姫路おすすめカラオケ店

    ジャンカラは、㈱TOAIが運営するカラオケチェーン店です。関西を中心に174店舗を展開しています。

    リーズナブルで安い、歌い放題・飲み放題の料金設定が特徴で、幅広い世代に人気のカラオケ店になっています。

    ジャンカラのポイント
    • 飲み放題付きの安い料金設定
    • 小学生・学生・シニアの割引価格
    • 最新のカラオケ機器が選べる
    • ドリンク&フードメニューが豊富
    • 飲食物の持ち込みOK etc.

    姫路駅前周辺のジャンカラは3店舗目


    ジャンカラの新店舗が、姫路駅前みゆき通りにオープンしました。

    ◆姫路駅前商店街界隈に3店舗目となるジャンカラ姫路セントラル店8/3グランドオープン(PRTIMES)2023年8月3日より

    姫路セントラル店は、姫路駅前みゆき通りと協和通りの交差点にあり、南西角の分かりやすい場所にあります。

    【店舗概要】
    店舗名 :ジャンカラ姫路セントラル店
    営業時間:24時間営業
    住所:姫路市駅前町309番地 平田屋ビル1~3F

    姫路セントラル店

    姫路駅前には「姫路みゆき通店」「姫路駅前町店」の2店舗があり、姫路セントラル店で3店舗目になります。

    それぞれの店舗は、歩いてすぐの距離にあり、3店舗あわせて合計110部屋で、ジャンカラが楽しめるようになります。

    カラオケ料金が安いフルセルフ

    安いカラオケ

    姫路セントラル店は、自動受付・自動精算のシステムで、ドリンクバーも完備しており、フルセルフの店舗となっています。

    店内は黒を基調とした内装で、ネオンライトやアニメのイラストを用いた、おしゃれな空間になっています。


    ジャンカラでは、スマホアプリを使った、便利なシステムを導入しており、入店から退店まで、完全非対面で利用することも可能です。

    ジャンカラのスマホアプリは、店舗の利用が便利になるだけでなく、ポイントでクーポンもあるので、登録するのがおすすめです。

    アプリの機能
    • 近くのジャンカラを探せる
    • ルーム予約で待ち時間を短縮
    • スマホをかざしてセルフ入店
    • 割引などお得な情報が届く etc.

    みゆき通り姫路セントラル店がおすすめ

    最近のカラオケボックスは、アプリの導入や店舗の効率化で、安くて便利に利用できるようになっています。

    ジャンカラ姫路セントラル店で、最新のカラオケボックスを、体験してみてはいかがでしょうか。

  • iPhone修理アイサポが姫路に開店!スマホ画面・バッテリーの交換が正規より安い

    iPhone修理アイサポが姫路に開店!スマホ画面・バッテリーの交換が正規より安い

    兵庫県姫路市に、iPhone修理で業界大手の、アイサポがオープンしました。

    アイサポは、iPhoneの電池交換やカメラ故障など、メーカー正規より安い値段で修理できる、総務省登録の修理業者です。

    iPhoneの修理で、どこがいいのか迷っている方に、リユースショップ店内でスマホの買取もできる、アイサポ姫路飾磨店を紹介します。

    【よくある修理】1位:画面割れ、2位:バッテリー交換、3位:水没、etc.

    修理メニュー・料金はこちら

    iPhone修理「アイサポ」が姫路に開店


    アイサポは、iPhoneを中心に、スマホ・ガジェットのトラブルをサポートしてくれる、店舗型の修理屋さんです。

    総務省の登録を受けた「登録修理業者」なので、修理部品の品質や管理、修理の技術、個人情報の取り扱いなどで、厳しい基準をクリアしています。

    アイサポが選ばれる理由
    • 専門店ならではの高い技術
      正確で高度な技術を持ったスタッフが修理を担当
    • スピード修理
      店舗に端末を持ち込んで最短30分からの即日修理
    • 安い価格設定
      修理作業費・部品代込みの明瞭な価格設定
    • 修理後の安心保証
      メーカーより手厚い2倍の保証期間

    正規より安い値段でiPhoneを修理

    バッテリー交換が安い

    アイサポでは、部品単位で交換修理するので、正規メーカーと比べて、修理料金が最大70%安くなります。

    iPhoneの修理料金は、作業費・部品代を含めて、端末ごとに設定されており、目安が分かるようになっています。

    iPhoneの修理メニュー
    • バッテリー交換
    • 割れた画面の交換
    • カメラ窓の交換
    • 各種ボタン交換
    • 水没の際の乾燥作業 etc.

    端末ごとの料金はこちら

    WEB予約→持ち込みで修理がはやい

    スマホ画面割れ修理

    アイサポでは、店舗に持ち込んでから最短30分、原則60分以内で修理を行っています。

    面倒なバックアップをとっていなくても、データをそのまま残せるので、不具合のある端末をすぐに修理に出すことができます。

    修理の流れ

    電話・WEBで予約申し込み

    店舗に持ち込んで診断・見積

    エンジニアによる修理

    お客と一緒に動作チェック

    代金の支払い

    近くにアイサポの店舗がない場合は、宅配修理サービスもあります。往復送料・代引き手数料は無料となっています。

    姫路飾磨店の場所(お宝市番館の店内)

    住所:姫路市飾磨区思案橋66 お宝市番館飾磨店内

    アイサポを運営する㈱ギアが、兵庫県姫路市に新店舗をオープンしました。

    ◆iPhone修理アイサポ【姫路飾磨店】が令和5年7月27日OPEN(Dream News)2023年7月27日より

    アイサポは、全国に300店舗を展開しており、兵庫県内には10店舗目の出店となります。

    アイサポ

    iPhone修理アイサポ姫路飾磨店は、国道250号線沿いにある、お宝市番館姫路飾磨店の店内にあります。

    お宝市番館では、フィギュアやゲーム、カードの販売・買取を行っているので、iPhoneの修理だけでなく、買取もしてくれます。

    姫路飾磨店の問い合わせ・相談はこちら

    iPhone修理の相談・見積は無料

    画面にヒビが入っていたり、バッテリーの持ちが悪くなっていたり、iPhoneに不具合を感じている方は、多いのではないでしょうか。

    アイサポは、修理の相談・見積が無料なので、iPhoneの調子が悪い、故障かなと思ったら、プロに相談してみてはいかがでしょうか。

    アイサポ 公式サイト

  • 加古川温泉「みとろ荘」が井ノ口城の御城印を発売!【兵庫城跡巡り】観光穴場の旅館とは

    加古川温泉「みとろ荘」が井ノ口城の御城印を発売!【兵庫城跡巡り】観光穴場の旅館とは

    兵庫県加古川市にある、温泉旅館「みとろ荘」が、御城印を発売したので紹介します。

    みとろ荘は、泉質が良い天然温泉のお風呂、昔ながらの田園風景、美味しい食事で宴会が楽しめる、おすすめの温泉旅館です。

    室町時代にあった城跡に建っており、当時の井ノ口城が、御城印に描かれているので、歴史とあわせて紹介します。

    加古川の温泉旅館「みとろ荘」とは

    兵庫の温泉宿 井ノ口温泉

    みとろ荘は、兵庫県加古川市にある、昭和40年創業の温泉旅館です。泉質が良い天然温泉で露天風呂が楽しめます。

    宿泊や宴会だけでなく、日帰りでも利用できて、長年にわたり、加古川市民や近隣の住民に親しまれています。

    住所:兵庫県加古川市上荘町井ノ口520

    みとろ荘は、一級河川の加古川から、なだらかに傾斜した高台にあり、のどかな田園風景を見おろすことができます。

    東播磨南北道の「八幡稲美IC」から車で約5分の場所にあり、姫路・加古川バイパスからも、スムーズにアクセスできます。

    みとろ荘は井ノ口城の城跡に建つ

    井ノ口城の御城印

    みとろ荘は、室町時代にあった、井ノ口城本丸跡に建っていて「みとろ」の名前は、井ノ口城の姫の名「見登呂」が由来になっています。

    みとろ荘が城跡に建つことや、みとろ姫の存在などは、地元の人たちには知られており、穴場の名所となっていました。

    加古川観光穴場

    みとろ荘の周辺は、昔のままの田園風景なので、高台から見える景色は、井ノ口城があった400年前と、大差がないと言われています。

    みとろ荘は、いわば「泊まれるお城」が体験できるので、城跡の歴史が感じられる、全国でも珍しい旅館といえます。

    みとろ荘が御城印を発売

    兵庫城跡

    IT関連サービスの、ユーザックシステム㈱が、CG画像で描いた、井ノ口城跡の御城印を制作しました。

    ◆城跡に建つ旅館「みとろ荘」日本初の「CG 御城印」発売(ユーザックシステム)2023年4月25日より

    御城印とは
    お城を訪れた際にいただける登城記念証のこと。全国のお城で発行されるなど、ひそかなブームとなっている。

    全国でみられる「御城印」は、城主の家紋などシンプルな絵柄が多いなか、CG画像と合成した城跡の御城印は、日本初となります。

    室町時代の姿を考察再現した、井ノ口城のCG画像は、みとろ荘の玄関先に飾られており、今と昔の比較が楽しめます。

    城跡から見る田園風景がおすすめ

    みとろ荘の周辺には「加古川城」や「志方城」など、室町時代の城跡があります。

    播磨の城跡をめぐりながら、みとろ荘から眺める田園風景で、歴史を体感してみてはいかがでしょうか。

  • 山陽百貨店が増床リニューアル!【南館】ラコステ・ABCマート・ビームスが出店

    山陽百貨店が増床リニューアル!【南館】ラコステ・ABCマート・ビームスが出店

    兵庫県姫路市の山陽百貨店が、本館の南側にあった、バスターミナル跡をリニューアルして、南館をオープンしました。

    増床した南館には、ラコステ、ビームス、ABCマートグランドステージなど、姫路に初出店するブランドが、オープンしたので紹介します。 

    山陽百貨店(姫路)の南館


    山陽百貨店は、姫路市の中心市街地にある、姫路・播磨エリアを基盤とした百貨店です。

    戦後まもなくオープンして、地域で長く親しまれながら、2023年7月には開店70周年を迎えます。

    増床リニューアルした南館

    山陽百貨店の本館は、地上6階・地下1階の7フロアで、隣接する西館やキャスパとつながっています。

    複数ある建屋は、山陽電車姫路駅と一体となって、高架下などのテナント店舗とあわせて、姫路中心市街地の一角を成しています。

    山陽百貨店が増床リニューアル

    南館

    山陽百貨店南側の神姫バスターミナル跡が、南館としてリニューアルオープンしました。

    ◆山陽百貨店 増床 南館オープン(山陽百貨店お知らせ)より

    南館は、本館1階フロアから連続性のある、新たな店舗スペースとして生まれ変わり、姫路初出店となる、有名ブランドがオープンしています。

    オープン日:2023年4月28日
    新店舗:ビームス、ラコステ、ABC-MARTグランドステージ

    カフェ

    南館のリニューアルにあわせて、本館との間の通路も、リニューアルしています。

    天井照明、床タイル、壁などが新しくなり、新店舗のショーウィンドウが並ぶ、おしゃれな空間になっています。

    ラコステ・ビームス・ABCマート

    ラコステ 姫路店

    LACOSTE(ラコステ)

    フランスの、ルネ・ラコステが、1933 年に設立した、プレミアム感のある、ファッションスポーツブランド。

    姫路店では、ブランドのアイコンであるポロシャツをはじめ、メンズ、ウィメンズ、フットウェア、レザーグッズなどをそろえる。

    有名ブランド beams

    BEAMS(ビームス)

    「BEAMS」「Ray BEAMS」「BEAMS BOY」「Demi-Luxe BEAMS」など、複数レーベルを展開。兵庫南西エリアで初出店。

    ビームス姫路は、イベントスペースを設置し、メンズ・ウィメンズのウエア・雑貨などをそろえる。

    abc-mart grand stage 姫路山陽百貨店

    ABC-MART GRAND STAGE(エービーシーマート グランドステージ)

    靴だけじゃないABCマート「ABC-MART GRAND STAGE」が、姫路に初出店。

    姫路店では、シューズ・アパレルともに、最高ランクの商品を展開。グランドステージだけのトップモデルもそろえる。

    ブランド&地下のグルメでお買い物

    地下入口

    新しい南館は、JR姫路駅方面から訪れる、山陽百貨店の玄関口として、人気のブランドが出店しています。

    デパ地下のグルメとあわせて、山陽百貨店の南館で、買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 焼き鳥屋「喜鳥家」の肉味噌が激ウマ!市販品も!姫路で人気のおすすめ絶品調味料とは

    焼き鳥屋「喜鳥家」の肉味噌が激ウマ!市販品も!姫路で人気のおすすめ絶品調味料とは

    兵庫県姫路市に本店を置く、焼き鳥屋「喜鳥家(きどりや)」の肉味噌が、ネットで購入できるようになりました。

    喜鳥家の肉味噌は、お店でキャベツと一緒に提供される、激ウマの万能調味料で、一部で限定的に市販されています。

    人気のきっかけとなった、ユーチューブ動画と、直販サイトをあわせて、喜鳥家おすすめの肉味噌を紹介します。

    喜鳥家の激ウマ肉味噌が市販で買える

    焼き鳥 喜鳥家

    喜鳥家は、兵庫県姫路市に本店を置き、県内8店舗を展開する、焼き鳥チェーン店です。

    100品を超える豊富なメニューと、お手頃な価格設定で、人気のお店になっています。

    喜鳥家では、キャベツと一緒に提供している肉味噌があり、その美味しさが評判で、肉味噌だけを、店頭と地元スーパー限定で販売しています。

    喜鳥家の肉味噌は、キャベツなどの野菜だけでなく、万能調味料として、様々な料理に使えます。

    美味しい食べ方
    • 新鮮野菜にそのままつける
    • 野菜炒めの味付けに
    • おにぎりの具材として
    • 豆腐にかける etc.

    絶品の肉味噌がユーチューブで話題


    喜鳥家の店舗は、有名ユーチューバーの企画「全メニュー食べ切れるまで帰れません」に登場して、話題になりました。

    動画では、最初にでてくる、キャベツと肉味噌を食べると、参加者がそろって、うますぎると絶賛しています。

    喜鳥家の肉味噌は「日本一おいしい肉みそ」として市販されており、累計出荷数が30,000食を超える、人気商品になっています。

    喜鳥家の肉味噌がネットで発売


    喜鳥家の肉味噌が、全国どこからでも、ネットで購入できるようになりました。

    ◆姫路・喜鳥家の「日本一おいしい肉みそ」初めてネット販売開始(PRTIMES)2023年3月7日より

    【商品概要】
    商品名:喜鳥家「日本一おいしい肉みそ」
    内容量:150g×5袋
    賞味期限:2ヶ月以上の商品を発送

    肉味噌の持ち帰り用パックについては、喜鳥家の監修のもと、㈱エムフード・ジャパンが、委託を受けるかたちで、製造販売しています。

    姫路で人気のおすすめ万能調味料

    ㈱エムフード・ジャパンの、工場直販サイト「あきんどり」では、焼き鳥などの鶏製品が、お得に販売されています。

    喜鳥家の肉味噌とあわせて、自宅でおいしい鳥料理を、味わってみてはいかがでしょうか。

    日本一おいしい肉みそ 販売サイト

  • うなぎ チェーン店「宇奈とと」が姫路駅前に開店!安い・早い・うまい!持ち帰りも

    うなぎ チェーン店「宇奈とと」が姫路駅前に開店!安い・早い・うまい!持ち帰りも

    姫路駅前のみゆき通りに、うなぎ料理のファストフード店「名代 宇奈とと(うなとと)」が、オープンしました。

    「名代 宇奈とと」は、”安い・早い・うまい” で評判になっている、美味しい鰻料理のチェーン店です。

    他店とコラボした、大津の店舗とあわせて、テイクアウト・持ち帰りも人気「名代 宇奈とと」の姫路店を紹介します。

    関連記事 姫路で出前におすすめフードデリバリー・宅配アプリ4選

    うなぎ「宇奈とと」が姫路駅前に開店

    名代 宇奈とと 姫路店

    うなぎ料理のファストフード店「名代 宇奈とと」が、姫路駅前にオープンしました。

    ◆「名代 宇奈とと 姫路店」が3月23日OPEN!OPEN記念キャンペーンも実施します(PRTIMES)2023年3月20日より

    「名代 宇奈とと」では、肉厚でふっくらとした、うなぎの定番メニューや、出汁の効いた肝吸いなど、うなぎ料理が楽しめます。

    持ち帰りメニュー

    姫路店の主なメニュー
    ・うな丼
    ・うな丼ダブル ←人気No.1
    ・うな重
    ・うな重上
    ・うな重特上 etc.

    絶品うなぎ料理が “安い・早い・うまい”

    専門店で安い うな丼・うな重

    「名代 宇奈とと」は、安い・早い・旨いがモットーの、日本で唯一となる、うなぎ専門ファストチェーン店です。

    2003年の創業で、一杯500円「ワンコインうなめし」から、炭火の本格うなぎ料理が、気軽に食べられる、人気のお店になっています。

    国内外に102店舗(テイクアウト・デリバリー専門店を含む)を展開しており、全国で店舗を拡大中です。


    「名代 宇奈とと」姫路店の場所は、みゆき通り商店街の一角で、ボンマルシェの向かいあたりにあります。

    姫路店は、駅前の好立地なので、観光や街歩きの合間、仕事帰りなど、気軽に利用できるお店になっています。

    店名:名代 宇奈とと 姫路店
    住所:兵庫県姫路市二階町71 丸善姫路ビル
    オープン日:2023年3月23日

    オオギヤと宇奈とと 姫路大津店

    オオギヤと宇奈とと 姫路大津店

    姫路市内には他にも、やきとりの扇屋とのダブルネーム店「オオギヤと宇奈とと」が、大津にあります。

    こちらの店舗では、本格炭火焼の焼き鳥と、鰻料理が楽しめます。イオンモール大津店の近くで、便利に利用できます。

    住所:姫路市大津区西土井246-4

    持ち帰りも人気!宅配は順次開始予定

    うなぎのファストフード店というのは、他にありそうで無いんですよね。「名代 宇奈とと」が唯一みたいです。

    姫路店では、デリバリーサービスも順次開始の予定となっています。

    気軽にうなぎ料理が楽しめる「名代 宇奈とと」で、人気のうなぎ料理を、試してみてはいかがでしょうか。