カテゴリー: 暮らしのサービス

  • 【絶賛評判】ドクターストレッチを試したホリエモンの体験談とは?姫路にも開店

    【絶賛評判】ドクターストレッチを試したホリエモンの体験談とは?姫路にも開店

    ホリエモンがユーチューブで、ドクターストレッチを体験して、代表と対談していたので、どんな実感をしたのか、評価をまとめてみました。

    ストレッチ専門店「Dr.stretch(ドクターストレッチ)」は、肩こり・腰痛などの不快に、肩甲骨はがしなど、体のケアで評判になっている、人気のお店です。

    神戸・加古川など、兵庫県にも出店しており、姫路に店舗ができたので、場所と予約方法を紹介します。

    初回限定の割引料金はこちら

    こんな方におすすめ
    • 肩こり・腰痛など、体の不快を日常に感じている方
    • マラソン・ゴルフなど、スポーツパフォーマンスを高めたい方
    • 根本的な姿勢の改善をしたい方

    ドクターストレッチとは

    ストレッチ専門店「Dr.stretch(ドクターストレッチ)」は、世界に140店舗以上を展開する、業界トップシェアのストレッチ専門店です。

    利用するのは、ビジネスマンやシニア層が中心で、体のケア、スポーツのパフォーマンス向上にむけた、ストレッチを提供しています。

    寝たまま「コアバランスストレッチ」を受けるだけで、スポーツ後のような爽快感を得ることができます。

    コアバランスストレッチとは
    元メジャーリーグトレーナーが考案した独自技術。プロトレーナーが、一人では伸ばせない筋肉に、マンツーマンでアプローチする。

    ドクターストレッチでは、プロアスリート、プロスポーツチーム、芸能人の方々も愛用する、ストレッチ技術が、お店で体験できます。

    コアバランスストレッチで起こる体の変化

    ホリエモンと代表がユーチューブで対談


    以前に、実業家の堀江貴文氏が運営するYouTubeチャンネルで、ドクターストレッチの創業者が登場し、対談されていました。

    堀江氏は、予防医療の重要性を呼びかけており、予防医療普及協会の理事を務めるなど、ヘルスケアについても精通されています。

    動画の中では、そんな堀江氏が自身の体験から、ドクターストレッチのメリットについて、大絶賛していました。

    ホリエモンが絶賛評判した体験談

    ドクターストレッチの体験を終えた堀江氏は、自身が感じた体験談を、高い評価で語っています。

    動画で語るポイント
    • すごい良かった、完璧です。もっと早く来てればよかった。
    • ストレッチは、一人でやるのではなく、人にやられたほうが良い。
    • ストレッチに特化しているだけあって、相当に研究されている。細かい。
    • この筋肉は、伸ばしたことがないというところを、かなりやられる。
    • 初めて伸ばされる筋肉が、いっぱいあってすごい良い。
    • 俺は絶対に続ける。週一で行く。筋トレの後に行く。

    一般人が利用した体験談・評判はこちら

    ドクターストレッチが姫路に開店

    住所:姫路市駅前町337番地 広瀬ビル1-2F

    独自の技術で話題の、ドクターストレッチが、姫路駅北口から徒歩3分、みゆき通り商店街にオープンしました。

    姫路店の場所は、みゆき通りと国道2号線(西行き)が交わる、交差点付近になります。

    グランドオープン:2020年6月7日~

    姫路店の料金・来店方法

    ドクターストレッチ加古川店の場所

    住所:加古川市加古川町寺家町173-1 ニッケパークタウン本館2F

    ドクターストレッチは、全国に店舗を拡大中で、兵庫県では神戸を中心に、10店舗を展開しています。

    播磨エリアでは姫路店の他に、加古川のニッケパークタウン内に、店舗があります。

    加古川店の料金・来店方法

    ドクターストレッチの口コミ・評判


    ドクターストレッチを利用する方からは、このような声が届けられるそうです。

    利用者

    マッサージや整体に行っても、変化を感じなかったけど、ここでは実感できた!

    マッサージや整体で、体の不快改善に、つながっていない方は、一度、ドクターストレッチを試してみるのがおすすめです。

    ドクターストレッチでは、全身ストレッチのコース料金について、初回限定の特別価格が用意されています。

    体のメンテナンスに関心のある方は、プロのトレーナーによるストレッチを、試してみてはいかがでしょうか。

    >ドクターストレッチ 公式サイト

    ※全国の店舗検索は、こちらから

  • 姫路でタクシー呼ぶならアプリがおすすめ!安い割引あり!ネット予約の配車が便利

    姫路でタクシー呼ぶならアプリがおすすめ!安い割引あり!ネット予約の配車が便利

    姫路・飾磨・高砂・加古川など播州エリアで、タクシーを呼ぶのに評判になっている、タクシー配車アプリ「GO」を紹介します。

    タクシー配車アプリを使うと、アプリに登録したクレジットカードで、料金の支払いがスムーズになるのでおすすめです。

    さらに、新規ダウンロードやキャンペーンの割引クーポンを利用すると、安い料金で、お得に乗車できたりします。

    現在地の近くの場所まで、タクシー会社に電話せずに手配できて、深夜・早朝も24時間使える、人気のタクシー配車アプリ「GO」を紹介します。

    割引クーポン発行中】今回紹介するタクシー配車アプリ「GO」のダウンロードはこちら

    姫路でタクシー呼ぶなら配車アプリが便利

    姫路で使えるタクシーアプリ

    タクシー配車アプリは、スマホを使って簡単にタクシーを呼べる、便利なアプリケーションです。

    スマホのGPS機能を使って、今いる現在地にタクシーを呼ぶことができます。

    電話を使った従来の配車と違い、手間が省けるだけでなく、住所がわからなくても、その場にタクシーを呼ぶことができます。

    また、アプリに決済情報を登録しておくことで、キャッシュレスでタクシー料金を支払うことができます。

    タクシー配車アプリを使用するメリット

    ※MOVのプロモーション動画

    タクシー配車アプリ「GO」は、IT企業のDeNAが開発した「MOV」と、「Japan Taxi」が1つになったアプリです。

    「GO」を使うと、GPSを使った現在地情報から、一番近くにいるタクシーが、すぐに配車される仕組みです。

    配車を依頼すると、到着時間の目安がわかり、タクシーが近づくと、通知して教えてくれます。

    また、希望日時配車を使えば、予約と同等のサービスが利用できます。※別途手配料金が必要

    希望日時配車とは
    指定の時間が近づいてきたら、GOアプリがユーザーに代わって、自動的に乗車場所付近の空車タクシーを、探してくれる機能。

    「GO」は、スマホにアプリをダウンロードして、すぐに使えます。OS(オペレーションソフト)は、Androidと、iOSに対応しています。

    深夜・早朝も24時間タクシー配車

    24時間予約できる

    タクシー配車アプリ「GO」を使うと、タクシー会社に電話せずに、スマホのアプリだけで、タクシーを呼ぶことができます。

    深夜や早朝でも、周辺に空車の車両があれば、24時間いつでも配車が可能になっています。

    複数のタクシー会社の中から、現在地に近い空車のタクシーを選んでくれるので、電話よりアプリが便利と評判です。

    クレジットカードで簡単決済

    【料金支払い方法】アプリ クレジットカード paypay 電子マネー

    タクシー代金の支払いは「車内決済」と、「アプリ決済」が選べます。

    車内決済では、従来と同じように、現金のほか、クレジットカードやチケットなど、各タクシー会社所定の支払い方法が利用できます。

    アプリ決済すると、アプリ内のメニューから、利用履歴が表示できるので、タクシーを利用した料金が、一覧で分かりやすく表示できます。

    クレジットカード決済

    タクシーアプリ「GO」は、あらかじめアプリにクレジットカードの登録をしておくと、アプリ決済が利用できます。

    アプリ決済を使えば、タクシーを降りる時、車内での支払いなしで、到着後すぐに降りることができます。

    また、領収書はPDFファイルで、メール添付することも可能となっており、ペーパーレス化に役立ちます。

    大手タクシー会社が選べる

    ネット予約で迎車

    タクシーアプリ「GO」は、「MOV」をベースとしているので、「MOV」が提携していた、第一交通グループのタクシー会社が利用できます。

    第一交通産業グループは、全国でタクシー事業を展開しており、タクシー配車アプリ「GO」が、姫路・高砂・加古川など播磨エリアでも、使えるようになっています。

    迎車できるエリアが拡大中

    播磨地域の提供エリア

    • 姫路市
    • 明石市
    • 加古川市
    • 西脇市※
    • 三木市
    • 高砂市
    • 小野市
    • 加西市※
    • 加東市
    • たつの市※
    • 赤穂市
    • 多可郡多可町
    • 加古郡稲美町
    • 揖保郡太子町※

    ※一部地域を除く
    (2024年9月現在)

    姫路のタクシー会社一覧と電話番号

    兵庫県に営業所を置くタクシー事業者の運転者は、兵庫タクシーセンターに登録して、車内に証明書を表示しなければ営業できません。

    姫路市では、兵庫県タクシー協会への登録事業者が33社ありますので、住所と電話番号を一覧にしてまとめてみました。

    • 葵交通 株式会社
      西庄字八町甲102
      079-297-5500
    • 青山タクシー 株式会社
      白国1丁目1-10
      079-266-0015
    • 伊保タクシー 有限会社 大塩営業所
      大塩町292-31
      079-254-2200
    • 有限会社 いろはタクシー
      市之郷809-1
      079-223-0123
    • 英和観光 有限会社
      夢前町杉之内397-4
      079-336-3326
    • 栄和タクシー 有限会社
      網干区浜田106-6
      079-274-0894
    • 株式会社 M交通
      西庄143番地の1
      079-291-0100
    • 甲南タクシー 株式会社
      豊富町御蔭110-1
      079-264-5151
    • 国際交通 株式会社
      久保町161
      079-222-2133
    • さくら交通 株式会社
      飯田字湯田453-2
      079-234-0680
    • 三和タクシー 株式会社
      白国1丁目1-10
      079-222-3121
    • 飾磨交通 株式会社
      飾磨区清水3-20
      079-234-4000
    • 飾東交通 有限会社
      市之郷809-1
      079-223-0123
    • 城南タクシー 有限会社
      四郷町東阿保1088-4
      079-223-1181
    • しらさぎタクシー 株式会社
      市川台3丁目3
      079-285-1700
    • 伸幸運輸商事 株式会社 別所営業所
      御国野町深志野22-6
      079-252-2220
    • 株式会社 水上タクシー
      城北新町2丁目14-15
      079-223-1565
    • 第一交通 株式会社
      飾磨区妻鹿喜多町867
      079-245-2440
    • 高岡タクシー 株式会社
      上手野277-2
      079-297-1182
    • 太子タクシー 株式会社
      上手野277-2
      079-297-8866
    • つばめ交通 株式会社
      西庄143番地の1
      079-291-0001
    • 株式会社 はくろタクシー
      西庄143番地の1
      079-291-0001
    • 株式会社 はくろタクシー 神屋営業所
      神和町48番地
      079-225-2010
    • はとタクシー 株式会社
      南駅前町98
      079-222-1980
    • 株式会社 原タクシー
      飾磨区恵美酒423-1
      079-233-0151
    • 株式会社 神姫タクシー姫路
      保城字大岩ノ下338-1
      079-288-8989
    • 姫路タクシー 株式会社
      市之郷809-1
      079-223-0123
    • 福井タクシー 株式会社
      土山3丁目2番26号
      079-292-0291
    • 富士タクシー 株式会社
      広畑区吾妻町1丁目34
      079-236-1212
    • 富士タクシー 株式会社 青山営業所
      青山1丁目22番8号
      079-267-5678
    • 有限会社 前之庄タクシー
      夢前町前之庄1265-5
      079-336-1043
    • 株式会社 増位タクシー
      北平野2丁目1-48
      079-282-0734
    • 有限会社 余部タクシー
      余部区上余部145-10
      079-272-1523

    一般社団法人 兵庫県タクシー協会より
    (2024年9月時点)

    姫路のタクシー料金体系(目安)

    タクシー料金の相場
    タクシー乗り場の案内より

    姫路・東西播地区のタクシー運賃・料金は、令和5年5月に改訂されています。

    普通車の運賃は、初乗り(1.3㎞まで)が700円、250m毎に100円加算が基本となっています。

    タクシー配車アプリを使うと、乗車する前に料金の目安が表示されるので、姫路駅からの運賃がアプリで調べられます。

    無料ダウンロードして、乗車地と目的地を入力するだけで、メーター運賃が表示されるので、試してみるのがおすすめです。

    タクシー配車アプリ「GO」を使用する際には、タクシー乗り場の周辺から乗車できないので、少し離れた場所から料金を調べてみました。(※2024年9月時点)

    姫路の観光地・施設へのタクシー料金

    姫路城の南側で、観光客の出入りが多い大手門までは、890円が目安です。この区間は歩いて移動する観光客も多くいます。

    アクリエ姫路

    イベントなどが多く開催されるアクリエ姫路までは、1,270円が目安です。ここまでは姫路駅から連絡通路があるので、歩いてもスムーズに移動できます。

    セントラルパーク

    姫路セントラルパークまでは、6,220円が目安です。市街地を北東に移動して、国道372号線を進んでいきます。

    兵庫県立大学姫路環境人間キャンパスまでは、1,520円が目安です。駅からは姫路城の前を通りすぎて少し行ったところです。

    兵庫県立大学姫路工学キャンパスまでは、4,830円が目安です。近くには書写山ロープウェイの乗り場があります。

    北平野

    姫路獨協大学までは、3,430円が目安です。市街地を抜けて、姫路競馬場の近くを通っていきます。

    日赤病院

    日本赤十字社姫路赤十字病院までは、2,540円が目安です。国道2号線を西にまっすぐに進んだ、夢前川の手前です。

    姫路港

    フェリー乗り場のある姫路港までは、3,300円が目安です。ここからは、家島諸島や小豆島に行けます。

    姫路駅から市内各駅へのタクシー料金

    余部駅

    JR姫新線「余部」までは、3,560円が目安です。

    太市駅

    JR姫新線「太市」までは、7,370円が目安です。

    野里駅

    JR播但線「野里」までは2,540円が目安です。

    仁豊野駅

    JR播但線「仁豊野」までは、4,570円が目安です。

    御着駅

    JR神戸線「御着」までは、3,680円が目安です。

    飾磨駅

    山陽電車「飾磨」までは、2,030円が目安です。

    白浜の宮駅

    山陽電車「白浜の宮」までは、3,680円が目安です。

    大塩駅

    山陽電車「大塩」までは、7,240円が目安です。

    広畑駅

    山陽電車「広畑」までは、4,190円が目安です。

    山陽網干駅

    山陽電車「網干」までは、6,350円が目安です。

    大津

    JR山陽本線「はりま勝原」までは、4,570円が目安です。

    姫路から市外各地へのタクシー料金

    たつの

    JR姫新線「本竜野」までは、9,120円が目安です。

    姫路から播州赤穂までのタクシー料金目安

    JR赤穂線「播州赤穂」までは、21,260円が目安です。

    姫路から加古川までのタクシー料金目安

    JR山陽本線「加古川」までは、9,700円が目安です。

    姫路から明石・魚住・大久保方面のタクシー料金目安

    JR山陽本線「明石」までは、19,680円が目安です。

    姫路から神戸・三宮までのタクシー料金目安

    三宮・神戸までは、29,220円が目安です。

    姫路から大阪・梅田までのタクシー料金目安

    大阪・梅田までは、47,930円が目安です。

    姫路から東京まで、タクシーで移動する方は珍しいと思いますが、Youtubeで検証動画がありましたので、こちらをご覧ください。

    タクシー配車アプリ「GO」がおすすめ

    タクシー配車アプリの新規登録画面

    現在、アプリを新規ダウンロードすると、特典として500円クーポンのプレゼントがあります。

    また、定期的にキャンペーンが実施されているので、ご利用の前に、使えるクーポンを確認しておくのがおすすめです。

    タクシーを呼ぶのに、どこが良いのか迷っている方は、便利でお得な配車アプリを、試してみましょう。

    \ダウンロード特典でクーポンもらえる/



    ※Android、Google Play は Google lnc.の商標または登録商標です。
    ※App Store は米国およびその他の国々で登録された Apple lnc.の商標または登録商標です。


  • 【姫路・加古川】家事代行サービスおすすめ3選!料理や片付けで人気の大手を比較

    【姫路・加古川】家事代行サービスおすすめ3選!料理や片付けで人気の大手を比較

    兵庫県の姫路・加古川・明石で、料理や片付けなど、家事代行を初めて頼むのに、おすすめのサービスを紹介します。

    神戸から西のエリア、姫路・加古川・明石まで、家事代行サービスを提供している大手企業に「ミニメイド・サービス」「ジャパンメイドサービス」があります。

    ほかにも、家政婦など格安の家事代行を探している人と、家事をお仕事にする人を、直接マッチングする「タスカジ」をあわせて紹介します。

    姫路・加古川でおすすめ家事代行3選

    家事代行サービスは、利用地域が限定されている場合が多いので、都市部以外では、選べる業者が少ない状況です。

    兵庫県では、芦屋・西宮・神戸に多いですが、神戸から西のエリアまでサービスを提供している、業者をまとめてみました。

    ミニメイド・サービス

    ミニメイド・サービス」は、日本初の家事代行サービス企業で、創業35年の実績がある、業界のパイオニア的な存在です。

    姫路には創業28年以上の直営店、明石に加盟店があり、広範囲のエリアで高品質なサービスを提供しています。

    試験や現場実習などで、スタッフの教育に力を入れており、お掃除の資格をもった、家事のスペシャリストが家事を代行してくれます。


    ミニメイド・サービスでは、オーダーメイドのプレミアムサービス、2~3人のスタッフが一組となるミニメイドサービスなど、お客の要望に合わせたプランが用意されています。

    家事代行がどんなサービスなのか、お得に体験できる、お試しプランがあるので、お問い合わせから相談しながら、一度試してみるのがおすすめです。


    ジャパンメイドサービス

    家事代行スマイルプラス

    ジャパンメイドサービス」は、名古屋を中心に、全国へサービスエリアを拡大している、家事代行サービス業者です。

    兵庫県では、芦屋・西宮などでサービスを提供してきましたが、明石・加古川・姫路エリアでも、サービスを開始しています。

    業界最安値水準の料金設定が特徴で、どこよりも早い対応、高い満足度が評判となっています。

    男性単身を対応していない業者が多い中で、料理の作り置きや部屋の掃除など、女性スタッフが丁寧に対応してくれます。


    タスカジ (マッチングサイト)

    タスカジ」は、家事を頼みたい人と、家事について経験豊富なスキルを持った人を、直接つなぐマッチングサイトです。

    代行業者を通すのではなく、直接仕事を依頼して、個人間で契約するので、料金を抑えて家事をお願いすることができます。

    タスカジでは、仕事の出来栄えなどを評価する、レビューシステムがあるので、直接に家事代行を依頼する参考になります。


    仕事を受けるハウスキーパーさんは、「タスカジさん」と呼ばれていて、掃除や料理、チャイルドケアなどを依頼できます。

    依頼者は、タスカジさんと直接やりとりできるようになっています。

    細かい要望を説明すれば、ご自身の家庭の状況に合わせて、カスタマイズして仕事をお願いすることも可能です。

    依頼する場合は、レビューを見ながら条件に合うタスカジさんを探して、直接相談できるので、自分にぴったりのパートナーを見つけることができます。

    タスカジの料金は1時間あたり1500円から設定されています。直接依頼するので、料金を安く抑えることができます。


    >タスカジのお仕事はこちら 募集サイト

    家事代行のサービス内容とは

    家事代行サービスとは、日常的な家事や掃除、料理、洗濯などの家事を、専門のスタッフが代行してくれるサービスです。

    自宅に直接スタッフが来てくれて、家事全般をこなしてくれます。

    最近では、家事を自分でする時間がない場合や、家事が苦手な人にとって、便利なサービスとして注目されています。

    家事代行サービスで頼めること

    掃除(キッチン・バス・トイレ・リビング・廊下・玄関・庭)、片付け、洗濯、窓清掃、アイロンがけ、料理、買い物、ペットのお世話、宅配受け渡し etc.

    家事代行サービスの料金は、地域にもよりますが、およそ1時間あたり、2,000円から3,500円くらいが相場です。

    サービス料金とは別に、交通費を請求されることがあるので、事前に確認しておきたいポイントです。

    また、業者によっては、お掃除専門であったり、子供の送迎を断られるなど、できないサービスもあるので、事前の確認が必要です。

    家事代行の活用方法(何を頼むのか)

    家事代行サービスを利用するメリットとしては、自分の時間を有効に使えることが挙げられます。

    また、専門知識を持ったプロに任せることで、家事にかかる負担を軽減できるだけでなく、家事の質が向上することも期待できます。

    家事代行サービスを利用する時間は、自宅の状況にもよりますが、1回の訪問で2~3時間程度が目安です。

    こんな人におすすめ
    • 夫婦共働きで家事の時間がとれない
    • 念入りに掃除する時間を確保するのが難しい
    • 家事が苦手で、どうしても後回しにしてしまう
    • 高齢になったので、家事の一部をまかせたい

    1回の訪問時間は、部屋の広さや依頼する内容にもよりますが、何回か訪問してもらうなかで、決めていくのがおすすめです。

    1回2時間ほどのサービスで、何もかも完璧にお願いするというのは、なかなかうまくいきません。

    自分でできる日常の家事と、サービスで依頼する家事を考えながら、何回か試してみるのがおすすめです。

    家事代行サービスを選ぶポイント

    家事代行サービスは、大手の代行業者から、地域密着の個人事業者まで、さまざまあります。

    見ず知らずの人を、自宅にあげることになりますから、安心してサービスを頼める業者を、選ぶことが大切です。

    家事代行業者を選ぶポイント
    • 明瞭な料金体系になっているか
    • 教育制度がしっかりしているか
    • スタッフの人柄・接する姿勢
    • 時間はきっちりと守るか
    • 別のスタッフがきても引継ぎができているか
    • スタッフによって家事スキルにばらつきはないか

    家事代行業者によっては、スタッフのスキルが高くないこともあるので、料金だけでなく、クオリティで選ぶほうが、結果的に安くすむ場合もあります。

    家事代行は人気の大手がおすすめ

    家事代行サービスって便利なんですよね。試してみたら生活が変わります。

    主婦の負担が軽減できるだけでなく、最近では単身赴任の方や、高齢者の利用も増えているようです。

    家事代行サービスのメリット
    • 自由に使える時間が増える
    • 掃除のやり残しに手が届く
    • 家の中がキレイに保てる
    • 家事のストレスから解放される

    ママが利用したいサービス1位は、家事代行サービスだといいます。家事のストレスは、抱えこまず、苦手な家事はまかせましょう。

    一方で、家事代行サービスは便利なサービスですが、信頼できるパートナーを、十分に検討する必要があります。

    家事代行サービスを検討されている方は、初回キャンペーンを利用して、業者を比較しながら、自分に合った家事代行サービスを、選んでみるのがおすすめです。

  • 姫路のプログラミング教室おすすめ5選!【子供・大人向け】小学生からオンラインも

    姫路のプログラミング教室おすすめ5選!【子供・大人向け】小学生からオンラインも

    兵庫県姫路市にあるプログラミング教室を、子供が学べる教室から大人向けまで、調べてみました。

    姫路には、小学生からプログラミングを学べる、楽しい塾のような教室から、テックジムのように大人向けの講座まで、プログラミング教室があります。

    今回は、全国で展開している、大手のプログラミング教室を中心に、オンラインで学べるプログラミングスクールを、あわせて紹介します。

    姫路のおすすめプログラミング教室

    アーテック エジソンアカデミー

    エジソンアカデミー」は、学校教材メーカーの、アーテックが運営する、子供向けロボットプログラミング教室です。

    全国に約900校の加盟教室があり、子供向けプログラミング教室では、国内最大級になっています。

    MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した、子供向け教育用ソフト「スクラッチ」をベースに、ロボット用に改良したカリキュラムを使用します。

    プログラミング教室が、どのような内容なのか、 不安に感じている方でも、体験教室で、楽しく学べることが分かるように教えてくれます。

    推奨年齢:小学校3年以上

    アーテック 自考力キッズ

    自考力キッズ」は、エジソンアカデミーと同じく、アーテックが運営する、能力開発系の子供教室です。

    パズル、ロボット、プログラミングが、同時に全部学べる、低学年向けのカリキュラムになっています。

    ブロック遊びやパズルなどで問題を解きながら、ロボットやプログラミングに興味が湧いたら、エジソンアカデミーにレベルアップが可能です。

    こちらも、体験教室に参加すると、どんな子供でも楽しく学べるということが、気軽に教えてもらえます。

    推奨年齢:年長以上

    テックジム(techgym)

    テックジム(techgym)」は、Pythonというプログラム言語や、AIの知識を学べる、プログラミングスクールです。

    従来のプログラミングスクールと違い、講義や教科書がない自習形式のプログラミング塾で、月額制の「会員コミュニティ」なのが特徴です。

    受講者は、初学者からベテランレベルまで幅広く、職業がエンジニア以外の方も集まっており、多種多様なビジネスコミュニティを形成しています。

    姫路校では、会員の同伴者(子供もOK)が無料になるなど、特典も充実しています。

    テックジムでは「ゼロから始めるPython入門講座(約90分)」を、無料オンラインで見られるので、まずは、どんなものか試してみるのがおすすめです。

    KOOVパートナープログラミング教室

    KOOVパートナー プログラミング教室」は、ブロックを組み合わせて、ロボットに動きを与えながら学ぶ、プログラミング教室です。

    ソニー・グローバルエデュケーションの、パートナー制度で認定された教室により、運営されています。

    ロボット組み立て、プログラミング、動作確認という流れで学んでいき、簡単にプログラミングの基礎が学べるようになっています。

    全国にパートナー制度の教室があり、姫路では個別教室のトライで、プログラミングの体験ができるようになっています。

    対象学年:小学1年生~6年生

    ハック(8×9)

    ハック(8×9)は、神戸市を中心に関西で展開している、小中学生向けプログラミングスクールです。

    IT企業が母体となり運営しているため、現役プログラマーを中心とした講師陣による、丁寧な指導が特徴です。

    教室では、子供に大人気のMinecraft®(マインクラフト)をはじめとした、話題の教材を活用し、ものづくりを楽しみながら学ぶことができます。

    特に小学校高学年以上を対象にした、テキストコーディングによるアプリ制作や、ものづくりのカリキュラムが充実しています。

    対象年齢:小学校3年生~中学校3年生

    小学生から学べるオンラインスクール

    オンラインスクールとは、パソコンやタブレットを使って、インターネットで受講するプログラミング教室です。

    自宅など場所を選ばずに、レッスンを受けられるので、最近ではオンライン教室の利用が伸びています。

    送り迎えが不要なので、忙しい共働きの家庭でも、安心してレッスンが受けられます。

    プログラミングキッズ

    プログラミングキッズ」は、IT企業が開発した教育内容で、本格的なプログラミングが学べる、小学生向けオンラインスクールです。

    アプリやWEBサイトを作っている会社が運営しているので、楽しいだけでなく、意味のある教育コンテンツが用意されています。

    授業は一人で学習するのではなく、同じ時間に集まった生徒と一緒に学習します。1クラスの定員は6人と少人数です。

    3段階のクラスが用意されており、習熟度にあわせてコースが選べるようになっています。

    \授業体験会を受付中/

    Code of genius (コードオブジーニアス)

    Code of genius」は、本格的なプログラミングが学べる、中学・高校生向けプログラミングスクールです。

    企業のITエンジニア育成をアレンジした、本格的なカリキュラムが提供されており、より実践的なプログラミンが習得できます。

    スタンダードコースで学習するプログラミング言語は、JavascriptまたはPythonで、未経験者でも基礎から学ぶことができます。

    リアルタイムの双方向オンライン授業で、1対1の個別指導ができるので、初めてでも安心して受講できます。

    \スタンダードコース参加受付中/

    ITeens Lab (アイティーンズラボ)

    ITeens Lab」は、小学3年生~中学3年生を対象とした、子供向けオンラインプログラミング教室です。

    プログラミングを基本カリキュラムとしながら、それだけにとどまらない、様々なスキルを学ぶことができます。

    難易度ごとにクラスが設定されており、初心者クラス、国家資格を目指すクラス、動画制作クラスなど、幅広いのが特徴です。

    気軽に参加できる、オンラインイベントなども開催しているので、楽しみながらプログラミングの上達を目指せます。

    \お試し体験コース受付中/

    まずは姫路の教室でプログラミングを体験


    これからのAI時代、プログラミングの知識は学んでおきたいスキルのひとつです。

    実際に仕事でプログラムを扱う方だけでなく、アプリなどを発注する立場にある方も、学んでおいて損はありません。

    今回紹介した、姫路のプログラミング教室は、どの教室も体験が無料になっているので、大人から子供まで、まずはどんなものか、試してみるのがおすすめです。

  • 姫路の本屋さん大型書店おすすめ5選+2店!兵庫を離れて梅田の蔦屋に遠征も

    姫路の本屋さん大型書店おすすめ5選+2店!兵庫を離れて梅田の蔦屋に遠征も

    姫路市内にある大きい本屋さんのなかで、広さや品揃えなどで、おすすめの大型書店を紹介します。

    また、姫路からすぐ行ける加古川の大型書店、少し遠いですが、大阪梅田の駅にある大きい本屋さんで、関西最大級の蔦屋書店もあわせて紹介します。

    関連記事 姫路から行く映画館・シネマおすすめ4選!大きいスクリーンで映画を見に行こう

    姫路の本屋さん大型書店(姫路駅前)

    ジュンク堂書店 姫路店

    住所:姫路市豆腐町222 ピオレ姫路2-2F

    ジュンク堂書店 姫路店は、姫路市内で最大級の大型書店です。専門書なども揃っているのでおすすめです。

    ピオレ姫路の中にあり、一定額以上の購入で、駐車場サービスがあるので、駅前にありながら、車でも便利に利用できます。

    ジュンク堂書店 姫路店 公式サイト

    山陽ブックセンター

    住所:姫路市南町1番地 山陽百貨店西館5F

    山陽ブックセンターは、山陽百貨店西館5階にあります。

    大型店ではありませんが、一般的な品ぞろえが豊富で、山陽百貨店の商品券が使えるところが魅力です。

    山陽百貨店 フロアガイド

    スポンサーリンク

    姫路の本屋さん大型書店(郊外)

    TSUTAYA 姫路飾磨店

    住所:姫路市飾磨区今在家7丁目88番

    TSUTAYA姫路飾磨店は、姫路市内でも新しい大型書店です。2017年2月、飾磨のアメリカ村跡にオープンしました。

    本の品揃えが豊富で、2階にはCD・DVDのレンタルもあります。

    TSUTAYA 姫路飾磨店 公式サイト

    TSUTAYA 姫路広峰店

    住所:姫路市広峰1-1-30

    TSUTAYA姫路広峰店は、姫路城の北、姫路競馬場の近くにあります。夜遅い時間まで営業しているので、便利に利用できます。

    TSUTAYA 姫路広峰店 公式サイト

    ちなみに、こちらのTSUTAYAは、神姫バスが運営しています。

    他にも、相生店、太子店が同系なので、遠くのTSUTAYAに遠征してみるのも、いいかもしれません。

    未来屋書店 姫路リバーシティー

    住所:姫路市飾磨区細江2560番地イオンモール姫路リバーシティー3F

    未来屋書店は、イオングループの書店です。姫路市内には、リバーシティー店のほか、大津店、東山店があります。

    ショッピングモールの中にある大型店で、品揃えも多いので、便利でおすすめです。

    未来屋書店 姫路リバーシティー 公式サイト

    市外の書店に遠征も

    宮脇書店 加古川店

    住所:加古川市東神吉町出河原862

    宮脇書店加古川店は、イオンタウン加古川にある大型書店です。

    加古川バイパスのインターから近く、姫路南インターからは、車で約18分で行けるので、意外と近くて便利に行ける、おすすめの書店です。

    宮脇書店 加古川店 公式サイト

    蔦屋書店 梅田店


    少し遠くになりますが、定期的に行きたい、おすすめの書店が「梅田 蔦屋書店」です。

    ◆ツタヤ×スタバが最強すぎる!「梅田 蔦屋書店」(心みちるたび)2016年9月8日より

    TSUTAYAでは新しい本屋のかたちを追求した新業態、「蔦屋書店」を展開しています。

    この本屋がスゴイんです。

    「蔦屋書店」とは、本屋のTSUTAYAと、カフェのスターバックスがコラボした、特別な本屋さんになります。

    このような蔦屋書店は、関西に京都岡崎、梅田、枚方の3店舗(2019年6月現在)あり、姫路から一番近くにあるのが、大阪梅田店になります。

    駅の近くカフェのある本屋

    大阪梅田の蔦屋書店は、JR大阪駅ルクア イーレの9階にあります。

    三越伊勢丹が撤退したあとに入店したのですが、2015年5月に開店して以来、たいへんな人気になっています。

    • カフェ併設で居心地がよすぎる。
    • 店内の本は読み放題。
    • 品ぞろえが半端ない。センスも良い。
    • 本以外にもオシャレな商品が売っている。
    • ラウンジやイベントスペースが併設。

    とにかく、本を売るためだけの施設ではありません。「時間」を楽しめる空間になっているので、一度、行ってみるのがおすすめです。

    蔦屋書店 梅田店 公式サイト

    姫路の大型書店まとめ

    兵庫県の大きい本屋・大型書店

    本の購入は、Amazonなどで済ませるという方が、増えているのではないでしょうか。

    しかし、実際に本屋さんに行ってみると、ネット販売にはない、本との出会いがあります。

    今後、店舗型の本屋さんは、本を並べて売るだけでなく、新しい価値を付け加えるのが、トレンドになってくると思います。

    姫路には大型書店がいくつかありますが、旧来型の本屋さんしかありません。

    例えば、山陽百貨店の中に、新しい業態の本屋さんがあると、いいなと思ったりもします。たくさんの集客が期待できると思います。

    「蔦屋書店」のような本屋さんが、どこか便利な場所にできるのを、期待したいと思います。

  • 姫路から近い最寄りの空港をアクセス時間でランキング!飛行機の航空券も紹介

    姫路から近い最寄りの空港をアクセス時間でランキング!飛行機の航空券も紹介

    兵庫県姫路市から近い、最寄りの空港を地図で調べて、アクセス時間の順にランキングしてみました。

    JR姫路駅から最寄りの空港まで、アクセスにかかる所要時間を、近い順にランキングしています。

    姫路城の観覧などで、飛行機を利用する際に、フライトで一番近い空港はどこなのか、格安航空券とあわせて紹介します。

    最安料金を探せる
    格安航空券の検索サイトはこちら

    姫路の最寄り空港を地図で調べてみた


    姫路を中心として、半径100㎞ぐらいの周辺には、定期便を就航する空港が8つあります。

    今回は、実際にアクセスすることを想定して、グーグルマップの所要時間をもとに、2時間以内で行ける空港をランキングしてみました。

    関連記事 姫路城観光案内【営業時間・入場料・チケット売り場】周辺おすすめグルメも

    姫路から空港まで 6位~4位

    ランキングは、姫路駅を起点として車でのアクセスで、 各空港までの所要時間を比較しています。

    距離においては、直線距離ではなく、移動する道のりを示しています。

    ※グーグルマップはリアルタイムで時間が表示されます。ランキングに使用した時間は、調査時にグーグルマップで表示された時間です。

    第6位 関西国際空港

    【車】 1時間54分(130㎞)

    関西国際空港は、説明するまでもなく、日本を代表する国際拠点空港です。しかしながら、姫路からは結構遠いんですよね。

    関空までの所要時間に関しては、阪神間を通り、大阪湾をぐるりと回るので、都市部での混雑が検索に反映されます。

    検索する時間帯によっては、2時間を超える時があります。

    姫路駅から加古川経由でリムジンバスが出ており、バスの時刻表では、2時間10分~20分で、時間が設定されているようです。

    関西国際空港 施設概要

    関西国際空港の格安航空券を検索

    第5位 徳島阿波おどり空港

    【車】 1時間50分(134㎞)

    徳島空港は海上自衛隊と民間航空機が供用する飛行場です。東京便と福岡便が運航しています。

    淡路島を通過していくルートで、関空より早く行けるのが意外でした。

    徳島阿波おどり空港 施設概要

    徳島空港の格安航空券を探す

    第4位 コウノトリ但馬空港

    【車】 1時間36分(104㎞)

    コウノトリ但馬空港は、但馬地域における、交通空白地帯を補うために整備された、地域航空会社専用の空港です。

    但馬―伊丹が1日2便、運航しています。

    姫路からは播但連絡道を利用して行くと、意外と早く着きます。

    コウノトリ但馬空港 施設概要

    但馬空港の格安航空券を検索

    姫路から少し離れている空港

    周辺地図から見てみると、以下の空港も2時間あまりで行くことができます。

    鳥取砂丘コナン空港

    【車】 2時間02分(133㎞)

    鳥取の東端にある国内線の空港です。

    東京便が運航しています。

    鳥取コナン空港 施設概要


    高松空港

    【車】 2時間19分(166㎞)

    姫路から岡山県を経由して、瀬戸大橋を渡って行ける、うどん県の空港です。

    国内線では東京・成田・沖縄便が運航。

    国際線ではソウル・上海・台北・香港便が運航しています。

    高松空港 施設概要

    姫路から空港まで 3位~1位

    姫路から最も近い、定番で利用されている、最寄りの空港はこちらです。

    第3位 岡山桃太郎空港

    【車】 1時間30分(98.8㎞)

    岡山桃太郎空港は、 地方空港でありながら、国内線と国際線が運航しています。

    国内線では、東京・札幌・沖縄の3路線。国際線では、ソウル・上海・香港・台北の4路線が運航しています。

    最寄りの高速道路インターチェンジから約10分と利便性が良いことから、姫路からも便利に利用できます。

    岡山桃太郎空港 施設概要

    岡山空港の格安航空券を検索

    第2位 大阪国際空港(伊丹空港)

    【車】 1時間15分(98.3㎞)

    大阪国際空港は、 日本の国内線における基幹空港です。現在では国際線は運航されていません。

    姫路からはリムジンバスが出ていて、所要時間は約1時間20分とあります。

    電車では乗り換えで時間がかかりますが、車やバスを利用すると、便利で早く行くことができます。

    大阪国際空港(伊丹空港) 施設概要

    伊丹空港の格安航空券を検索

    第1位 神戸空港

    【車】 1時間13分(67.5㎞)

    神戸空港は姫路から距離がもっとも近い空港です。国内線が運航されています。

    しかし、車で行くとなると、高速道路が混雑している場合が多いので、思ったより時間がかかります。

    グーグルの検索はリアルタイムの混雑ぐあいが反映されるので、時間帯によっては所要時間の表示が、1時間16分や1時間20分に変わることがあり、2位の大阪国際空港と逆転してしまいます。

    神戸空港へは車ではなく、電車で行くとスムーズにいくことができます。

    公式サイトでは、電車での所要時間は1時間、車では1時間15分とあります。

    神戸空港 施設概要

    神戸空港の格安航空券を検索

    姫路城の最寄り空港を選ぶ参考に


    今回は、姫路駅を起点として調べましたが、住んでいる地域や目的地、高速道路への利便性などで、所要時間に違いがあります。

    姫路城に観光で訪れる際にも、参考にしていただければと思います。

    \最安の航空チケットを検索/



    【割引クーポン発行中】姫路で使えるタクシー配車アプリはこちら

  • 姫路のアニメショップ・お店を調べてみた!グッズ買取はどこがいい?

    姫路のアニメショップ・お店を調べてみた!グッズ買取はどこがいい?

    兵庫県姫路市にある、アニメ関連のショップ・お店を調べてみました。

    姫路には、アニメイトを中心に大手チェーンが2店舗あるので、アニメイトの場所やアクセスなどを紹介します。

    また、アニメグッズ・フィギュアの買取店、アニメ関連のイベント情報なども、あわせてまとめました。

    姫路のアニメショップ・お店

    アニメイト 姫路店

    アニメ関係の小売りチェーンで有名な、アニメイトの店舗が、姫路にあります。

    【アニメイト 会社概要】

    会社名株式会社アニメイト
    本社東京都板橋区弥生町77-3
    設立昭和62年7月
    年商600億円
    店舗数国内147店舗、海外7店舗
    従業員363名

    姫路には1店舗しかなく、あまり大きな感じではなかったので、本体企業の大きさに少々驚きました。

    アニメイトでは、アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム等の販売をしています。

    オンラインショップも運営しているので、店舗に行きづらいという方は、オンラインショップが便利です。

    らしんばん 姫路店

    アニメ系チェーンの「らしんばん」の店舗が、姫路にあります。

    らしんばんの店舗は、アニメイトなど他チェーンの近隣にあることが多く、姫路では、アニメイトと同じビルに入っています。

    【らしんばん 会社概要】

    会社名株式会社らしんばん
    本社東京都豊島区東池袋1-44-3
    設立2001年10月
    店舗数全国53店舗・海外4店舗
    従業員800名(アルバイトスタッフ含む)

    らしんばんでは、コミック、アニメBlu-ray・DVD・CD、グッズ、同人誌、テレカ、ゲームソフト、コスプレ衣装等を販売しています。

    らしんばん姫店 公式サイト

    住所:姫路市東駅前町54 ハリマセンタービル

    アニメイトと、らしんばんは、同じビルに入っていて、JR姫路駅から徒歩3分ほどの場所にあります。

    JR姫路駅中央口から、駅北(姫路城側)の芝生広場を抜けて、歩いて行くとすぐにあります。

    アニメのグッズ買取・中古

    アニメグッズ・フィギュアを取り扱う、買取ショップをまとめてみました。

    ホビーコレクト

    フィギュアのネット買取で、全国的に有名なのが、ホビーコレクトです。

    ホビーコレクトは、専門スタッフの厳密な査定と、業界最高クラスの高価買取で、定評があります。

    店舗を持たずに、店舗コストを買取査定額に上乗せして、世界中に販売するという、仕組みになっています。

    \買取強化キャンペーン実施中/

    ホビーコレクト 公式サイト

    お宝市番館


    お宝市番館は、播磨地域を中心に展開する、エンターテイメント・リユースショップです。

    姫路市には、飾磨店と姫路東店の2店舗があります。

    お宝市番館 公式サイト 飾磨店 姫路東店

    ココイーネ


    ココイーネは、姫路市広畑にある買取ショップです。フィギアなどを取り扱っています。

    ココイーネ 公式サイト

    アニメ・オタク文化で活性化


    最近では、アニメなどのサブカルチャー市場というのが、一つの産業として定着しています。

    そこで、姫路においても、サブカル系の店舗を1カ所に集めて、リトル秋葉原のような場所を開発したら、おもしろいなと思います。

    例えば、アニメイトを中心に、TVゲーム系、PC系、コスプレ系、フィギア・模型系、ゲーム系、トレカ系など、サブカルに関する店舗を集めます。

    アニメ系は外国人観光客にも人気がありますし、人が集まれば、駅前商店街の活性化にもつながります。

    周辺の播磨地方を含めると人口は100万人ですので、姫路においてサブカルの潜在市場は、意外に大きいと思います。

    サブカルのイベントも

    近年では、姫路城近くの大手前公園で、サブカルのイベントが開催されます。

    グルメ博覧会などとあわせて、活況のイベントになっています。

    アニメやサブカル好きの人たちが、駅前に集まる場所ができて、駅前が活性化するといいなと思います。

  • 【姫路】テレビ映らないならアンテナ工事に相談!どこに頼む?見積無料の業者を紹介

    【姫路】テレビ映らないならアンテナ工事に相談!どこに頼む?見積無料の業者を紹介

    強い風や積雪など、悪天候の後にテレビが映らない、映像が乱れるといった、アンテナの故障は突然やってきます。

    工事の相談できる知人がいない、どこに頼むのか分からない人に、見積無料でおすすめの「アンテナ110番」を紹介します。

    また兵庫県姫路市は、テレビ東京系の番組が放送されている、テレビ大阪の電波や、テレビせとうちの電波が、受信できないエリアにあたります。

    姫路を取り巻く電波受信の状況、テレ東系テレビ局が映らない、電波が弱い状況について、あわせて調べてみました。

    姫路市でアンテナ工事おすすめ業者

    アンテナの設置・取付に関しては「アンテナ110番」のサービスが、全国で受付対応していて、相談するのに便利です。

    アンテナ110番とは

    地デジ・BSの新規設置「アンテナ110番」は、東証上場企業のシェアリングテクノロジー㈱が運営するサービスです。

    テレビの映りが不調でアンテナの工事を検討している人、BSアンテナの設置を検討している人に、便利なサービスになっています。

    アンテナ工事の料金が明朗

    アンテナ110番は、工事費用が低価格なうえに、追加料金が不要という、安心な料金体系が好評になっています。

    もっと画質・音質をキレイにしたい」「BSアンテナを設置して番組をみたい」といった、アンテナ工事に関する依頼を、気軽に相談できます。

    現地調査・見積が無料

    アンテナ110番では、設置工事や取付の依頼を、電話もしくはメールフォームから問い合わせすると、現地調査に来てくれます。

    現地調査は無料で、その場で見積もりを提示してくれるので、気軽に相談できます。

    地域エリアの加盟店スタッフが、プロの経験を踏まえた、電波の改善方法や、テレビのチャンネル設定まで対応してくれます。

    現地調査・見積無料


    姫路市はテレビの電波(テレ東系)が弱い

    岡山~姫路~大阪の距離

    兵庫県姫路市は、大阪市と岡山市のちょうど中間地点に位置します。

    図のように、新幹線の駅を基準に距離を測ってみると、ほぼ中間地点なのがわかります。

    姫路市の周辺で、テレビ東京の番組を放送しているのは、「テレビ大阪」と「テレビせとうち」があります。

    それぞれの送信所について、姫路市からの位置を調べてみました。

    テレビ大阪の電波塔 親局と中継局


    送信所:生駒送信所:東大阪市山手町2031-4

    中継局:枚方局、太子河南局、柏原局、池田局、豊能吉川局、中能勢局、西能勢局、岬深日局(8局)

    >テレビ大阪HPより

    テレビ大阪の電波は、生駒の送信所からの電波が一番近いと思われます。

    姫路市街からの距離は、約90㎞になります。

    テレビ大阪から発信された電波は、明石ぐらいを境に弱くなってきますので、姫路ではうまく受信できません。

    テレビせとうちの電波塔 送信所


    テレビせとうちのデジタル送信所は、全部で33局あります。そのうち姫路市街から近いものを上げてみます。

    デジタルおかやま
    備前伊里:0.1w
    虫明:0.1w
    牛窓:0.1w

    デジタルかがわ
    高松:500w
    小豆島:30w

    >テレビせとうちHPより

    出力が大きい、デジタルかがわ高松局から、姫路市街地までの距離は、約75㎞になります。

    テレビ大阪と同じく、テレビせとうち(岡山)の電波塔からも遠いので、番組は見ることができません。

    テレ東系の番組はケーブルテレビで


    姫路市内でテレビ東京系の番組を見るには、ケーブルテレビに加入するか、BS放送で一部の番組を視聴する方法があります。

    また、ドラマなどは「テレビ東京オンデマンド」でも、配信されています。

    テレビ東京の番組は、経済系の番組が充実していますので、姫路に住んでいると、経済系の情報や、流行りの情報などが不足しがちです。

    スカパーのチャンネルを見てみる

    電波を受信できないエリアでも、海に近いエリアでは、アンテナの向きにひと手間加えることで、受信できる場合があるかもしれません。

    アンテナ工事で電波状況を改善する

    ケーブルテレビやBSの設備を持たない世帯にとって、チャンネルが一つ少ないという情報の格差は、大きな問題だと思います。

    解決方法としては、姫路に地方テレビ局ができればいいんですけどね。

    地方テレビ局で、テレビ東京系の番組を放送すれば、情報不足も補うことができますし、姫路の情報を発信することにもつながると思います。

    姫路エリアで受信できる、地上波テレビのチャンネルが、ひとつ増えるといいなと思います。

    現地調査・見積無料