おでかけ&観光 姫路球場(ウインク球場)にナイター照明ができる!? LEDスコアボードの改修計画も 手柄山中央公園にある、ウインク球場(姫路球場)について、姫路市が野球場の利用を促進するなかで、ナイター照明やLED掲示板など、設備の改修工事を検討しています。ウインク球場(姫路球場)は、内野・外野あわせて、約14000人の収容人数がある、姫... 2020.04.07 おでかけ&観光
おでかけ&観光 【姫路】麻生山(小富士山)に麻生八幡宮の登山口から登ってみた!今も昔も山頂は絶景 兵庫県姫路市にある麻生山(小富士山)に、麻生八幡宮の裏にある登山口から、登ってみたので紹介します。麻生山(小富士山)は、播磨富士とも呼ばれ、播磨エリアでも景色が良い山として人気になっています。この山は、古くから絶景で知られており、明治時代の... 2020.03.28 おでかけ&観光
おでかけ&観光 姫路競馬場が改修工事で再開!ひめたんスポーツクラブ・サッカー場の併設も 姫路競馬場が、改修工事を終えてグランドオープンしたので、コースや観覧席、馬券売場など、施設に入場してきました。リニューアルしたコース中央部には、サッカー場ができて、ひめたんスポーツクラブでは、卓球などが楽しめるようになっています。レース再開... 2020.01.07 おでかけ&観光
おでかけ&観光 姫路から伊勢神宮は電車で何時間?料金は?お正月に日帰りで初詣してきた 令和最初のお正月は、元旦に、兵庫県姫路市から三重県の伊勢神宮まで日帰りで、お伊勢参りしてきました。姫路駅を出発して、加古川→明石→神戸から大阪駅、環状線で鶴橋駅から伊勢市駅へと、電車を乗り継ぎました。電車でアクセスした時間・料金とあわせて、... 2020.01.05 おでかけ&観光
おでかけ&観光 塩田温泉 夢乃井でランチバイキング!農家野菜ヘルシー食事がおすすめ人気旅館を紹介 兵庫県姫路市北部の夢前町に、播磨・姫路の奥座敷として有名な、塩田温泉があります。塩田温泉にある旅館「夢乃井」が、農家の野菜を使ったヘルシーなランチバイキングで、話題になっていたので紹介します。関連記事 姫路観光おすすめ穴場スポットまとめ塩田... 2019.11.13 おでかけ&観光
おでかけ&観光 浜手緑地(兵庫県姫路市)で野鳥観察!中島東地区の公園スポットでバードウォッチング 兵庫県姫路市の浜手緑地中島東地区にある、バードウォッチングでおすすめの、市川野鳥観察所を紹介します。市川野鳥観察所は、関西圏からアクセスの良い、臨海地域にある探鳥地で、姫路市が管理する観察小屋が、公園の中にあります。浜手緑地中島東地区の、駐... 2019.10.31 おでかけ&観光
おでかけ&観光 インフィニティ温泉で関西おすすめ人気は赤穂!瀬戸内海の見える露天風呂を紹介 兵庫県赤穂市に、瀬戸内海を眺めながら露天風呂に入れる、インフィニティ温泉があるので紹介します。赤穂温泉は、大阪・兵庫と岡山の間にあり、関西で人気のインフィニティ温泉として、おすすめです。なかでも、全国的なランキング調査で2位になった銀波荘と... 2019.09.19 おでかけ&観光
おでかけ&観光 姫路の体験教室・手作り施設12選!【陶芸 料理】子どもに人気のツアーも紹介 兵庫県姫路市周辺には、ハンドメイド作品を作って、ものづくり体験ができる、楽しい体験教室がいくつかあります。和菓子、かまぼこなどの料理系、皮革製品を手作りするレザークラフト、伝統工芸の陶芸教室など様々です。姫路城周辺・播磨エリアなど、ハンドク... 2019.07.05 おでかけ&観光
おでかけ&観光 小赤壁公園(姫路市) 瀬戸内を眺める景色のいい展望台に行ってみた!福泊構居跡も 兵庫県姫路市の沿岸にある、景色のいい場所でおすすめな、小赤壁公園を紹介します。小赤壁公園は、小高い崖の上にあり、展望台があるなど、瀬戸内を眺める景色が楽しめます。夜に夜景もおすすめです。また、姫路の沿岸地域は、ほとんどが埋め立てられています... 2019.05.12 おでかけ&観光
おでかけ&観光 広峰山(姫路市)の広峰展望広場に行ってみた!夜景も最高ドライブスポットを紹介 兵庫県姫路市の北に位置する、広峰山の頂上付近に、姫路観光におすすめの広峰展望広場という展望台があります。地図で調べてみると、姫路市街は播磨平野に位置し、北側が山、南側が瀬戸内海という地形にあります。広峰山の広峰展望広場は、市街地を一望できる... 2019.05.03 おでかけ&観光