兵庫県姫路市で「アクリエひめじ」が、竣工式を経て、オープニングシリーズを展開しています。
アクリエひめじは、姫路市文化コンベンションセンターの愛称で、大型コンサートを想定した、2000席キャパの大ホールを有する、姫路の新しい施設です。
姫路駅から徒歩でアクセスしてみたので、アクリエひめじの場所と住所、駐車場、オープンスケジュールなどあわせて、アクリエひめじの行き方を紹介します。
もくじ
アクリエひめじ(Arcrea HIMEJI)の意味
姫路市が募集していた、姫路市文化コンベンションセンターの愛称が「アクリエひめじ」(あくりえひめじ)に決定しました。
令和3年9月に開館する、姫路市文化コンベンションセンターの愛称について、最終候補3作品による投票を行い、愛称が決定しました。
情報源:姫路市文化コンベンションセンターの愛称が決定しました(姫路市)
架け橋(アーク)と、創造(クリエーション)を組み合わせて、アクリエと名付けられたそうです。
スポンサーリンク
アクリエひめじの場所と住所
住所:姫路市神屋町143-2
アクリエひめじは、JR姫路駅から東に700mほどの場所に完成しています。
JR神戸線と播但線の、枝分かれしているところが、大きな空き地になっていました。そこの西側部分になります。
ラヴィ―ナ姫路の南側、姫路警察署の西側ぐらいのところです。
この場所は、姫路市が整備を進める「キャスティ21イベントゾーン」のうち、西半分の区域になります。
アクリエひめじの設計・施工

工事中の看板には、設計・監理について、㈱日建設計、施工は竹中・神崎・平錦特定建設工事共同企業体とありました。
工事期間については、2021年2月26日まで(予定)と記載がありました。
アクリエひめじの建設工事の様子は、姫路市HPで公開されています。
アクリエひめじの行き方 JR姫路駅から

JR姫路駅には、中央口と東口の、2つの出口があります。
駅の東方向にある、アクリエひめじに行くには、東口の改札を通るのが近いです。

JR姫路駅の東口改札を出て、まっすぐに歩いていくと、建物の出口があります。
正面にKFCが見えるので、そこを左に曲がります。

歩いて行くと、連絡通路に上がる、エスカレーターがあります。
このエスカレータを上って、アクリエひめじに向かいます。
アクリエひめじの行き方 連絡通路を通って行く

エレベーターを上がると、アクリエひめじまでの連絡通路が、まっすぐに続いています。
連絡通路には、屋根が付いているので、雨でも安心です。
エスカレーターを上がった場所は、ピオレ姫路(商業施設)の、2階出口付近でもあります。

ホテルモントレ2階にある、スギ薬局、エディオン、いきなりステーキを、左手に見ながら歩いていきます。

テラッソ姫路(商業施設)が見えてきますので、連絡通路を道なりに進んでいきます。

左手に姫路医療専門学校が見えてきます。もうすぐ連絡通路の終点が見えます。

連絡通路は、ここでひとまず終了なので、階段を下ります。エレベーターでも下りられます。

ここが下りたところです。この場所はちょうど、JRの神戸線と播但線が、枝分かれしている付近になります。
キャスティ21公園を通って行く

【追記21’/2/23】以下、工事が進んでいたので更新しました。
ここからアクリエひめじまでの、三角の空き地には、キャスティ21公園が整備されます。

キャスティ21公園には、アクリエひめじまでの通路と、歩行者デッキなどが整備されます。

キャスティ21公園のアクリエひめじ側では、歩行者デッキと公園が完成しています。
歩行者デッキには、歩道に降りるエレベーターも設置されており、芝生できれいな公園が整備されています。

アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)に到着しました。
JR姫路駅の東口からここまでは、徒歩で約10分ほどかかりました。
アクリエひめじの外観

外観が完成したので、周りを覆っていた工事の白いフェンスがなくなっています。
施設内部の様子については、一部が写真で公開されています。
アクリエひめじの駐車場

外観工事の完了後、アクリエひめじの入口付近に、駐車場の看板ができていました。敷地内に駐車場が設けられています。
イベント時には混雑が予想されるので、車で来られるかたは、近くの駐車場をチェックしておくのがおすすめです。
アクリエひめじの東側に病院

アクリエひめじの東側には「兵庫県立はりま姫路総合医療センター(仮称)」が整備されます。
現在、病院の建設工事が進んでおり、開院予定日は令和4年5月1日となっています。
アクリエひめじのオープニングシリーズ

アクリエひめじは、令和3年度(2021年)、9月の開館です。
オープニングシリーズとして、3つの期間を設け、約3年間にわたり多彩な事業を展開していきます。
オープニングシリーズ
①開館前7月からのプレ期間
②令和3年9月に開館後の開館記念期間
③令和4年4月から2年間の重点実施期間
イベントとコンサートが楽しみ
いよいよ、アクリエ姫路が開館して、コンサートやイベントが始まります。
アクリエひめじの愛称が、早く全国に知られるように、なってほしいなと思います。
アクリエひめじの開館を機に、姫路で開催される文化芸術が、活性化することを、期待したいと思います。
駐車場の料金
最初の30分までは無料
1時間につき100円
24時間 最大1,000円