マックスバリュ西日本(ウェルマート) 姫路で生まれ巣立っていった大企業たち

ウェルマート 姫路

スポンサーリンク

このシリーズでは、姫路で創業して大企業に成長していく過程で、本社を姫路から市外に移していった企業を紹介しています。

今回は、イオングループで食品スーパー大手、マックスバリュ西日本 (昔の名前:ウェルマート)を紹介したいと思います。 

関連記事 姫路の大手企業・優良企業 紹介記事まとめ

マックスバリュ西日本の会社概要

【会社概要】※ マックスバリュ西日本HP、有価証券報告書より

会社名マックスバリュ西日本株式会社
設立1982年3月5日
本社広島県広島市南区段原南1丁目3-52
事業内容食料品及び日用雑貨用品の小売販売
売上高連結 5,340億円(2020年2月)
単独 2,553億円(2020年2月)

マックスバリュ西日本は、イオングループが展開する食品スーパーマーケットです。

親会社であるイオン株式会社の持株比率は、直接間接あわせて議決権ベースで、74.16%になります。

2019年3月に㈱マルナカ、㈱山陽マルナカを株式交換により完全子会社したので、連結売上高が大きく拡大しています。

スポンサーリンク

ウェルマート設立の経緯

Well Mart Aioi Aut 10 2.JPG
ウエルマート相生店 Wikipedia リンクによる

このシリーズでは前回、イオンの前身であるジャスコと、合併によりジャスコになった、フタギを紹介しました。

1970年、イオンの前身「ジャスコ株式会社」が、岡田屋・フタギ・シロの提携をもとに誕生します。

姫路市を拠点にしていたフタギは、合併とともに本社を大阪へ移すかたちで、総合スーパージャスコとして、全国に展開していきます。

そんななか、当時、ジャスコの常務を務めていた、柴田虎雄氏が中心となり、ジャスコの子会社として、食品スーパーマーケット事業を立ち上げることになります。

ジャスコ創業者の一人柴田虎雄(71)=姫路市山吹1丁目=も43年卒。5年間を柔道部で過ごした。
常務を経てウェルマート会長として店頭登録を果たし、播磨を中心に82店舗を展開し基礎を築いた。

姫路商業高等学校 同窓会「琴陵会」HPより

フタギ出身の柴田氏は、子会社の拠点を姫路に置き、食品スーパーマーケット事業を拡大していきます。

こうして姫路に本社を置く「ウェルマート」が誕生することになりました。

ウェルマート1号店は、1982年12月に開店。ジャスコ誕生から、12年後の出来事でした。

店舗数を拡大してマックスバリュに

ウェルマート1号店は、姫路市田寺に開店します。その後、出店とM&Aを進めながら、事業の規模を拡大していきます。

1984年5月 高砂市に10号店として北浜店を開店

1985年11月 明石市に20号店として大久保北店を開店

1989年1月 赤穂郡上郡町に40号店として上郡店を開店

1997年1月 揖保郡太子町に80号店として太子南店を開店

事業開始から「ウェルマート」の名前で店舗を展開していましたが、1995年12月、姫路市内に開店する東山店から「マックスバリュ」のブランドに変更します。

そして、2000年5月に、店舗の名前だけでなく、会社の商号を「マックスバリュ西日本株式会社」に改新します。

ウェルマートの名前の店舗は、順次マックスバリュにリニューアルされ、相生店の改装を最後に、ウェルマートの名前はなくなります。

※マックスバリュ西日本企業沿革より抜粋

マルナカ・山陽マルナカとの経営統合

ウエルマート 歌

マックスバリュ西日本は、兵庫県から西へ、岡山・広島・四国方面に事業を展開するなかで、2012年5月、姫路市から広島市に、本店を移転します。

そして、2019年3月、マルナカ(本社:香川県高松市)、山陽マルナカ(本社:岡山県岡山市)を、株式交換により完全子会社にするかたちで経営統合します。

マックスバリュ西日本と姫路

普段、買い物をしているなかで、マックスバリュ西日本が、姫路発祥の企業だったということを気にする機会は、少ないかもしれません。

マックスバリュ西日本は、バレーボール「ヴィクトリーナ姫路」のスポンサーや、FMゲンキなど、身近なところでも、地域を支えてくれています。

広島県に本社を移転しても、兵庫県には、店舗の多くがありますので、地域とともに、あり続けてほしいと思います。

今後も姫路での、先進的な小売り店舗の開発や、新たな投資を期待したいと思います。

※記事中「ウエルマート」の「エ」は小文字に統一して表記しています。
※記事中の地図は、© OpenStreetMap contributorsより作成

下のボタンでシェアできます
ABOUT US
八名一平