西松屋チェーン 姫路で創業の歴史【着物→幼児服】うさぎロゴマークで全国店舗展開

西松屋(にしまつや) 姫路

スポンサーリンク

兵庫県姫路市に本社を置く、西松屋チェーンの創業と歴史を調べてみました。

西松屋チェーンは、西二階町にある呉服店がルーツで、和装の着物から幼児服に事業を展開して、大手の小売りチェーンに成長しました。

幼児服で全国チェーンとなった、西松屋の創業と沿革・歴史を、姫路での発祥の地をあわせて紹介します。

西松屋は姫路本社のチェーン店

【会社概要】※西松屋チェーンHPより抜粋

会社名株式会社西松屋チェーン
設立1956年10月
本社兵庫県姫路市飾東町庄266-1 
事業内容ベビー・子どものくらし用品専門店チェーン
売上高1430億円(2020年2月期)
店舗数1006店舗(2020年2月現在)

幼児服でおなじみの西松屋は、西松屋チェーンが運営する小売りチェーンです。

CMで流れる「にっ・しっ・まっ・つ・や」のサウンドと、うさぎのキャラクターが印象的です。

姫路での創業と歴史

幼児服の西松屋は、お宮参りの衣装や、出産準備品を扱う「赤ちゃんの西松屋㈱」の設立と、大手前通り店の出店から始まりました。

大手前通りは、姫路駅前の幅の広い道路で、姫路市の中心市街地を通る、目抜き通りです。

1956年10月 赤ちゃんの西松屋㈱が姫路大手前通りに出店

1959年3月 ㈱西松屋ストアーに商号変更

1965年10月 幼児服の販売店を姫路みゆき通りに出店

1979年8月 ㈱西松屋チエーンに商号変更

1979年10月 郊外型店舗の北姫路店(現姫路花北店)を出店

1997年5月 ㈱西松屋チェーンに商号変更

1997年7月 株式を店頭登録銘柄として登録

1999年11月 東京証券取引所第二部に株式を上場

2001年2月 東京証券取引所第一部銘柄に指定

西松屋チェーンは、1980年代までは、関西ローカルの小売店でしたが、1990年代後半から関東エリアに出店をはじめ、全国に拡大していきます。

現在では、日本全国すべての都道府県に店舗があり、2018年12月には、店舗数が1000店に到達しています。

※有価証券報告書・会社沿革より抜粋

西二階町の呉服店がルーツ

西松屋 歴史いつから

西松屋チェーンは、姫路市西二階町にある呉服店「西松屋」の、別部門として設立されました。

着物の西松屋は、明治12年創業の老舗で、現在でも西二階町の本店を拠点に、6店舗を展開しています。

姫路・播磨で、ハレの日を祝う着物に、老舗呉服店の西松屋は、長く親しまれています。

発祥の地一号店の場所

幼児服の西松屋

姫路大手前通りにあった発祥一号店は、今でも西松屋チェーンの看板が掲げてあります。着物の西松屋から二軒隣の場所です。

ここの1号店から、1000店舗以上のチェーン店に成長したと思うと、感慨深い場所だなと思います。

うさぎのロゴマークが可愛い

普段、幼児服を買い物するなかで、CMでおなじみの西松屋チェーンが、姫路の企業だということを、気にする機会は少ないかもしれません。

地方で創業しても、事業の規模が大きくなると、東京に本社を移す企業が多いなかで、西松屋チェーンは今でも、姫路市に本社を置いています。

2018年には、インターネット販売専用の配送センターを、新しく姫路に設けるなど、設備投資も行っています。

今後も、姫路での先進的な取り組みと、新たな投資に期待したいと思います。

西松屋チェーン 公式サイト

下のボタンでシェアできます
ABOUT US
八名一平